電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビで昭和の頃のそば屋の出前を特集していましたが、本当に片手で盛りそばを何段も重ねて自転車で配達していたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • バランスを崩したり、歩行者ぶつかってそばをパーにしたことはなかったのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/28 12:39

A 回答 (8件)

そのようにして出前してました。


当然転んでパーにして怒られたりもあったと思いますよ、初めから出来る人はいないでしょうし。
    • good
    • 0

パフォーマンスでしょうが


それ見た人がそぼを注文ってやつでしょうね
普通に自転車にのってやってましたね
    • good
    • 0
    • good
    • 0

その通りです♪



日本の出前スタイルですね。
    • good
    • 1

時代で言うと


<のりもの>
自転車→バイク という風に発展してきました。
<運ぶ装置>
手→ショックアブソーバー(蕎麦屋のバイクの後ろに付いているアレ)
という風に発展してきました。

ここで、バイクの片手運転は禁止です。できません。

乗り物・自転車の時代。運ぶ装置・手。の時代は
荷台にソバは載せられないので(自転車の振動があるから)
手で運んでいた。
1食、1食、運んではいられないので、重ねて運んでいた。
ということになります。

その時代は、車、バイク、人の数も現在とは全く違います。
道路状況も違います。今よりも運びやすかったと想像できます。

バランスなどは、練習と経験と思います。
    • good
    • 0

私は昭和30年生まれです。


流石にこんな光景は見たことありませんが、このような写真があると言うことは実際にサーカスのような名人も居たのかと。(o^^o)

※写真はwebで見つけた写真です。
「昭和のそば屋の出前は」の回答画像4
    • good
    • 0

何度も見ましたよ。

私が見たのは数段ですが。
    • good
    • 0

はいそうですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!