
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
先ずは運転免許、その次に重機の免許を取れば、
知能指数や学歴問わず、土工になれますわ。
土木の世界は実力最優先なので、根性と体力、
勘の良さが備わっていれば大卒サラリーマンを
超える稼ぎが得られますわ。
他、建築現場で機械搬入が出来ない資材を運ぶ
荷揚げ屋も体力と根性の世界ですわ。
但し、どの仕事も最初は見習い扱いなので、その
期間を耐え抜かなければなりませんわ。
ホントですわ!!
No.7
- 回答日時:
中卒18歳で頭が良くないなら、体で稼ぐしかないよ。
学歴がほとんど関係ない建設業、職人とかね。
職人は頭がよくなくてもなれるってわけじゃないよ。
中卒でも採用されるってだけの話。
給料を稼いで貯金して、学歴が必要だと思うなら通信で高校や大学に通うのもいいだろう。
大卒の資格まで手に入れたら改めてどこかの会社に就職するのもいい。
頭が良ければ、学歴なんか追わずに、自分で起業して稼いでいくという方法もある。
社長業に学歴は必要ないからね。
資格を取るならまずは運転免許だと思うよ。
建設関係ではまず必要になる。
建設以外にも配達とか車を運転する仕事につくこともできるようになる。
一人暮らしする前に免許はとっておいた方がいいかもね。
No.5
- 回答日時:
どのあたりに住むつもりですか?
都市部なら、正社員で手取り20万(残業ボーナス除く)くらいないと厳しいです。
中卒でそれくらいとなると、きつい肉体労働しかないと思うのでお勧めしません。
仕事を探す前に高校を卒業した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中卒から医師になった方はいら...
-
*中卒でスクールカウンセラー|...
-
自分は、15歳で、一ヶ月前に学...
-
高卒程度について
-
中卒で頑張っていらっしゃる方
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
安全運転管理者の資格について…
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
大学で必修1つ落とすのと選択科...
-
今大学1年です。今回のテストで...
-
管理栄養士の試験について。実...
-
会社の代表者です。5月に会社...
-
【前提として、自分の確認不足...
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
カンニングに対するあなたの大...
-
衛生管理者第一種の受験の際の...
-
調理師試験受験資格の実務経験...
-
栄養士免許の単位落とした場合
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
内容証明郵便で添付資料は同封...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中卒から医師になった方はいら...
-
*中卒でスクールカウンセラー|...
-
ウエディングプランナーになる...
-
高卒程度について
-
学歴不問で取得できる国家資格
-
自分は、15歳で、一ヶ月前に学...
-
高卒認定を夫に内緒で
-
社会保険労務士の資格取得条件
-
21歳 中卒 バツイチ 1児の子供...
-
勉強が嫌いな妹の高校について
-
高校生、選ばなければ何処の大...
-
中卒で女が働ける場所ってあり...
-
女が一人で生きていける資格を...
-
21歳無職中卒男 資格は電験3種...
-
高卒が目指せる難関資格。。
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
安全運転管理者の資格について…
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
GPAの上げ方について
-
会社の代表者です。5月に会社...
おすすめ情報