dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日バイト先から採用の電話がかかってきました。
土日バイトなのですが26.27日と土日に休みをもらいたいです。
採用されたばかりなので休んでも大丈夫か心配です。
良かったら意見ほしいです!

A 回答 (3件)

土日バイトなのにいきなりの休暇願い。

バイトでなければ首もあり得るけど、人手不足ということもあり事情によっては認めてもらえるかも。雇い主にそれなら休むのは仕方ありません、と納得できる理由なんでしょうね。

休暇願いを出すときは丁寧に「採用が決まったばかりなのに休暇願いを出すことになり心苦しいのですが‥‥」と会話に枕ことばをつけておきましょう。
あなたが休むと代わりに出勤してくれる人を探さないといけません

その為にも早く申し出ることが肝心。調整の時間が必要ですから。

あなたの誠意ある態度が大事です。もし、休暇願いがOKになったら,休み明けは休んだぶん取り返す様にバリバリお仕事しなきゃね。
    • good
    • 0

採用されたしょっぱなに休むと相手の印象は悪いでしょうね。

そして行きづらっくなってそのまま辞めることも良くあります。でもどうしても休まないといけない理由があるなら、きちっと説明すればわかってくれるでしょう。その場合、極力早く伝えてください。
    • good
    • 0

欠勤扱いなら可能ですが年休(有休)は無理だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!