電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真のような状態を発見しました。
左前輪の内側がかなり減ってます。
ディーラーでチェック(車検点検レベル)してもらいましたが原因がわかりません。

「タイヤの異常」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 有難うございました。
    脱輪したことがあるのでトーイン角が狂った可能性があります。
    点検調整を依頼することにします。
    オートバックスが候補ですが他にありますか(ディーラーは委託修理)。

      補足日時:2022/11/03 13:07

A 回答 (7件)

単にアライメントが狂っているのでは?


アライメントテスターを常備しているお店で調整されたら良いと思います。

オートバックスでもスーパーの方で無いとテスター無い率高いと思います。
事前に確認されてから行かれた方が良いと思います。
    • good
    • 1

スタッドレスは寿命が短いので気にせず交換しましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

5年履いた冬タイア。今年は夏も履き続けて乗り潰し。廃棄前のチェックで発見。新タイヤが心配なので。

お礼日時:2022/11/04 09:52

質問文になっていませんが、原因の推定をしてほしいということでしょうか。


これが前輪にずっとついていたのなら、車体が斜めに走っているため、ずっとハンドルを切り続けた状態で走ってきたことが予想されます。そうすると、疑わしいところは、フロントのトー角、リアのトー角、スラストラインのずれ、キャンバー角過大です。これらはディーラーさんのトータルトー計測ではわかりません。

これが、ずっと後輪についていたのなら、トー角です。キャンバーはいじれる車の方が少ないのですが、キャンバー角過大というケースもあります。

いずれにしても、このタイヤは寿命です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご説明に感謝します。
オートバックスで点検調整をお願いする事に。

お礼日時:2022/11/04 09:51

トーインが、狂ってるんでしょうね。


修理工場へどうぞ。
    • good
    • 0

ネガティブキャンバーにしてるんですか?

    • good
    • 0

アライメントも狂っているのでしょうが、手放しで真っすぐに走っていたのなら、柔らかいスタッドレスタイヤの寿命です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ディーラーの整備工場では横滑りなどは無いと確認しました。
タイヤは5年も乗ったので廃棄です。

お礼日時:2022/11/04 09:51

写真だけでは詳細はわかりませんが、左前輪のトーインもしくはトーアウトが狂っているのではないでしょうか?


ディーラーで確認して貰って下さい。

https://car-me.jp/articles/8414
https://seibii.co.jp/blog/contents/tire-malfunct …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車検整備工場、ディーラー工場でも異常なしと言われてますが気になるのでお伺いしました。
タイアの減り方の種類、参考になります。
有難うございました。

お礼日時:2022/11/04 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!