
軽自動車のタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに変更する予定です。タイヤ自体は既に購入済みです。
普段は近場の運転が多く、時々東京方面から群馬や静岡にドライブするくらいです。
冬の運転でお尋ねいたします。本格的な冬になり雪になったときスタッドレスタイヤを装着していますが、やはりチェーンも揃えておいたほうが良いのでしょうか。
夏場は箱根等にもよく行きますが冬にドライブした経験はありません。
チェーンの使用率は少ないと思いますが安全の為、スタッドレスにもチェーンを装着したほうが良いのでしょうか。購入しようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>やはりチェーンも揃えておいたほうが良いのでしょうか。
チェーンもある方が安心っていえる。
大雪とかでの積雪があるようなところにいくなら、チェーンが必須
ただ、新雪とかで積雪がないようなところならチェーンが出てくるようなことはほぼない
スキーととかで雪山にいく場合もチェーンがある方がよい。
チェーンが必須になるような状況になると大雪が予想されると天気予報で言うよ。
大雪のときにチェーン規制がかかるような道って、スタッドレスでも、チェーンが必須です。それでなければ違反になりますし・・・
チェーン規制になるような道にいかない
雪山にいかない
大雪のときには、おとなしく家にいて出歩かない。遊びにいかない。
まぁ、それなら、チェーンは不要かと・・・
1台だけ軽にスタッドレスをはかせていますけども、単純に1台スタッドレスがあれば、もしもの場合に対応できるだろうって考えですからね。(軽の方がタイヤも安いからw)
雪の日とかには基本的に出歩かないし、雪山にはいきませんから
ですから、チェーンはありませんし、つけたことがありませんw
No.6
- 回答日時:
スタッドレス規制に加えて「チェーン規制」が追加されることもありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
車の内装について用途不明な箇所があります。写真を添付させていただきます。 助手席側のダッシュボードの
国産車
-
4
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
5
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
6
サイドブレーキが効いているかの確認
国産車
-
7
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
-
8
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
9
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
10
トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3
国産車
-
11
運転席の後ろにあるこのマークは何ですか? 押したらピッピッピッと音がしてドアが2回ガチャと音がしまし
その他(車)
-
12
【自動車】のCVTはトルクコンバーターが付いていないのですか?
国産車
-
13
トヨタ86(ZN6)にこのようなボタンが付いていますが、これらのボタンを押すとそれぞれどんな効果があ
国産車
-
14
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
15
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
16
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
17
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。
国産車
-
18
スズキの軽自動車に乗ってます。 駐車場に車を停めてエンジンをきって1分位経った頃、突然、 車の後部の
国産車
-
19
軽自動車の白ナンバー化をしたくて・・
その他(車)
-
20
一般的にcvtよりATの方が乗りやすい。cvtはなんか気持ち悪いと言われる気がしますが、それはなぜで
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スタッドレスって滑る?(ノー...
-
5
FF車の質問・雨の日
-
6
軽自動車の雪道走行(サンバー)
-
7
ジムニーに装着のゲタタイヤは...
-
8
タイヤ交換時の車止めについて ...
-
9
ATのFRでのサイドブレーキ
-
10
軽の4WDと普通車2WD、どちらが...
-
11
ハイラックスサーフで雪道走行...
-
12
タイヤチェーンについて
-
13
雪道のチェーンnboxについて
-
14
車の前輪だけ スタッドレスは...
-
15
ホンダアクティ・フルタイム4W...
-
16
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
17
車が、乗車してない状態で運転...
-
18
タイヤホイールのオフセットが...
-
19
ホイールとタイヤサイズ 許容範囲
-
20
同じインチサイズのタイヤで異...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter