dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、スタッドレス4本をはいています。

左前輪タイヤがパンクしました。
前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。
前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。
そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。
どちらをスタッドレスがいいのでしょうか?

今度の冬にスタッドレス4本買う予定です。
FFですが前輪、後輪どうしたらよいでしょう。

なお、所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです。
修理して4本夏タイヤにする方法もありますが・・・。
夏タイヤも今年の冬までの寿命です。

ご指導おねがいいたします。

A 回答 (5件)

なんだか複雑な状況ですね。


くぎが刺さったタイヤは修理が必要ですね。

もう雪道を走らないのでしたら、修理をして4本とも夏タイヤにすべきだと思います。

雪国在住でまだまだ雪道を走る場合
FFだとチェーンは前輪につけますので
スタッドも前輪につけたほうがよいと思います。
ただ、チェーン装着する場合は前輪は夏タイヤ+チェーン、後輪はスタッドのほうが滑らないと思いますけど。
いざ、チェーンをするときにタイヤ交換なんて出来ませんから非現実的ですね。

夏タイヤを修理しないで雪道以外を走る場合
前輪を夏タイヤ、後輪をスタッドレス

私の基本的な考え方ですが
雪道ではスタッドレスのほうが夏タイヤよりグリップします
それ以外の道ならば夏タイヤの方がグリップします。
つまり、FFは前輪駆動ですので、曲がるのもパワーを伝えるのも前輪がします。
その前輪にグリップがかかるタイヤを装着した方が安全と思うからです。

どちらにしても、スタッドレスと夏タイヤではグリップの仕方が違いすぎますので、混合した場合は慎重な運転が必要でしょう。

No.4の方の回答にもありますようにFF車は前輪に負担が大きいので前輪がすぐに減ります。したがってタイヤローテーションを行わないといけませんそうすることでタイヤの減りが均等になり安全に走行できます。
私のお勧めはオイル交換の2回に1回にローテーションです。走行距離1万km毎でしょうか(オイルフィルターを交換するタイミングと同じですね)
カーショップやディーラーに同時にやってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

>雪道ではスタッドレスのほうが夏タイヤよりグリップします
それ以外の道ならば夏タイヤの方がグリップします。
その前輪にグリップがかかるタイヤを装着した方が安全と思うからです。

そういうことですか。FF車での その辺がはっきり分かりませんでした。
もう雪の日もほんの僅かでしょうから、前輪が夏タイヤですね。
丁寧な説明、感謝です。

お礼日時:2004/02/19 15:39

ご希望の条件からは、#2の言われるように、前輪を夏タイヤ、後輪を冬タイヤにするのがベストかと思います。


ただ、FF車は前輪が駆動輪でありかつ方向を司どるため減り方がすごく早いです。
またスタッドレスは材質が軟らかいため雪面以外では減りが早く音も結構しますし、前後で質の違うタイヤを履くことは安全面からはお勧めできません。
よって、夏タイヤのくぎがささっている物が修理可能であれば全部夏タイヤにするのが良いでしょう。(修理したものは後輪に)
でも夏タイヤも今年の冬までの寿命との事ですのでそろそろスリップサインが出る頃かと思います。
よって安全面や操作性の面からは4本とも新品にされる方が良いかと思います。
予算も色々おありでしょうがディスカウントストアで探せば結構安いのがありますよ。
安全が第一です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

ご指摘のように、とりあえず前輪を夏タイヤ、後輪を冬タイヤにします。
夏タイヤのくぎがささっている物が修理可能か診てもらいます。

>(修理したものは後輪に)
留意します。

>安全が第一です。
そうですね。○万円をケチって大事故になったらアホですね。でも○万円ケチたい気も・・オソロシヤ。

お礼日時:2004/02/19 15:30

どちらにしろ、4本とも同じ種類のタイヤにした方が安全です。


グリップが違うので運転してても違和感を感じると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
安全性を考え、4本とも同じ種類のタイヤを検討します。
突然のパンク(20年以上パンクの経験ないです)で予定外で困惑です。

お礼日時:2004/02/19 14:55

私でしたら(所有のタイヤに回転方向の指定がなければ)


前輪を夏4本の中で山が残っている物、後輪を冬4本で山が残っているものにするかと思いますが、NO.1さんの仰るとおり専門家の判断を仰ぐのがベストかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
とりあえず、おっしゃるとおりにして、後は検討してみます。

お礼日時:2004/02/19 14:50

>左前輪タイヤがパンクしました。


前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。
前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。
そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。
どちらをスタッドレスがいいのでしょうか?

よく意味がわかりません。
あなたのお住まいはどの地方(エリア)なのでしょうか?

>所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです
それはどの位置に刺さっているのでしょうか?
側面に近いところ?トレッドの高いところ?低いところ?
直接、タイヤショップ・カーショップなどで見てもらって相談されたほうが良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

>よく意味がわかりません。
あなたのお住まいはどの地方(エリア)なのでしょうか?

自分でも分かりにくい文だと感じます。
3行目最初の「前輪は」は不要でした。混乱しますね。
住まいは北関東なので前輪か後輪どちらかは、3月中旬まではスタッドレスを履いていたいです。

>それはどの位置に刺さっているのでしょうか?
側面に近いところ?トレッドの高いところ?低いところ?

トレッドですが、高いところか低いところか忘れました。後で見てみます。

>直接、タイヤショップ・カーショップなどで見てもらって相談されたほうが良いと思

いますよ!
検討します。

お礼日時:2004/02/19 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!