dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱自動車というのは、三菱グループが無ければとっくに潰れてる会社なんですか?

A 回答 (5件)

三菱グループの人が顧客になってくれないと、フルラインナップではやって行けないでしょうね。



市場で思った程には売れていないのに、ホンダより背伸びをしていて、傍目にはトヨタ、日産に次ぎたいと思っているようなスタンスです。逆にグループ内で購入してくれるという、マスや慢心があったから、あぁなってしまったとも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/07 09:47

そうですね。

 三菱自動車の歴代社長は三菱重工の出身者か関係者と三菱商事の出身者ばかりです。 今も、三菱商事の持ち分法適用の関係会社であり、三菱グループがなければ存在できなかったでしょう。
    • good
    • 0

そうだ。


三菱の仕事したければ
三菱自動車を購入しなければならない。
    • good
    • 0

いまはもう日産グループなので、別に三菱グループがあろうがなかろうが変わりません。

    • good
    • 0

排気ガス浄化制度の「マスキー法」が規定された昭和50年代初頭に倒産していたでしょうね。


国民誰一人として、三菱車には見向きもしませんでしたから...。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!