プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は若者ですが、若者言葉がいまいち受け入れられません。
 
会話例1
  女:「食べ物を粗末にするとか、普通に引く。」
 
会話例2
 男:「うっぜ!」

それぞれ、
「食べ物を粗末にするなんて良くないわ。」、とか
「頭に来るなぁ!」
と言えばいいのに。

このほうが言い方がソフトで角が立たないと思います。

みなさんはどう思われますか?

※会話はあくまで例文で、フィクションです。

A 回答 (4件)

まあまあ、ナウなヤングのイカした会話を楽しめないなんて婆さんかい?

    • good
    • 0

俺がどう思ったところで世の中の流れは変わらないでしょ。



本音を言えば嘆かわしいと思ってる。
しかししょうがないとも思ってる。
言葉は世のトレンドとともに移ろいゆく。
昭和の言い回しでさえ通用しないものがある。
有史以来ずっと続いてきた現象を、一人の力で変えられるわけがない。

そして、次の時代の言葉は、今使われている言葉が時の洗練を経て生き残ったものである。
頑迷であってはその流れに乗り遅れる。
    • good
    • 0

オヤジのおっさんの意見です。



>女:「食べ物を粗末にするとか、普通に引く。」

引く、ってか??あほんだら、お前が勝手に好きなだけ引いとけ、、己が世界の中心ちゃうぞ、、ボケが、、

>男:「うっぜ!」

じゃかましいわ、、己、、なんぼのもんじゃ、、100年早いじゃ、、
    • good
    • 0

いつの時代にも若者言葉はあって、その若者言葉を馬鹿にしたり忌み嫌う若者も一定数います。



で、殆どの流行語は消えますが、言葉遣いというのはそうでもなくて、若い時代に使っていた言葉遣いというのは高齢者になっても抜けないようです。
例えば東京周辺の今の高齢者には石原裕次郎をはじめとした昭和の銀幕スターみたいな荒っぽい言葉遣い(江戸言葉とも)の人が多くて、若者も面食らう程です。今の若者はそこまで荒っぽい言葉遣いでもないので。
で、今の若者の言葉遣いも、半世紀後には「老人の言葉遣い」になってるのだと思います。

人類というのはまぁ飽きもせず同じことを繰り返してるだけなので、それを理解すれば、あなたがある世代の言葉がピンポイントで気に入らないと騒いでることすらばかばしくなることうけあいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!