
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、
①ゆうちょ銀行又は三井住友銀行(吉祥寺支店)に照会して、振り込み先の相手方の住所、氏名(口座名義)を確認しましょう。
その上で、
②相手方の住所地を管轄とする簡易裁判所に【少額訴訟】を提起する必要があります。
なお、少額訴訟は、請求金額が60万円以下でないと提起できませんので、万が一、それ以上の金額ということであれば、通常どおり地方裁判所に【不当利得返還請求訴訟】を提起することとなります。
ちなみに、似たような事例としては、今年の4~5月頃に、どこかのアホな自治体が事務ミスで4,630万円を誤入金してしまった事例があったじゃないですか。
この事例では、優秀な弁護士のおかげで、損失なく全額を取り戻すことができたみたいですが。
その際、当初返還を拒んでいた若者は、結局、警察に逮捕されたりもしたはずでけど。
手間暇はかかりますが、相手からみれば【原因なく振り込まれた金銭】なのですから、取り戻せる可能性はあります。
なので、頑張ってみてください。
【少額訴訟について】 ※裁判所公式HP
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_mi …
No.3
- 回答日時:
何で間違うの? ですよね
ATMでピコピコやって、後ろから早くしろ!なんて煽られたら番号を1桁押し間違いするかもしれませんが、送金する前に振込先を確認しなかった事も要因になります
結論:パソコン持ってるならネットバンクで振込しましょう
振込先は予め登録していますから誤って振り込んだと言う事は有り得ません
No.2
- 回答日時:
「組み戻し」の手続きをして、相手が承諾しなかったら、泣き寝入りしかないです。
そういう仕組みですし、そうならないように、正しい振り込みかどうか何度も確認するタイミングがあったはずです。それをスルーして振り込みを実行したのですから、それは第三者から見たら「正しい振り込み」です。あなたが「間違えた」と勝手に言っているだけです。No.1
- 回答日時:
間違ったのは貴方ですから
勝手にお金を振り込んできて
返してといわれても 返却する義務はないと思います。
間違った貴方に責任はありますから
責任取って かき集めようが何しようが正しい送り先に送付しなおすしかないと思います
泣き寝入りとかの話ではないと思います
原因は貴方が作っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 組戻しについてかかる日数 4 2022/11/09 15:05
- その他(お金・保険・資産運用) 銀行から何か連絡は来ますか? 親族から1600万を借りて銀行へ入金し海外fxをしました、利益はほんの 6 2022/12/23 11:43
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 政治 これは自民党の政治が、どこか根本的に腐っているのではないですか? 3 2022/04/23 06:41
- その他(資産運用・投資) 投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に 5 2023/03/06 05:50
- 友達・仲間 立て替えた時の支払い方法について 3 2022/12/09 06:40
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- X(旧Twitter) Twitterでの売買について。 Twitterで個人の方から商品を購入したのですがいつまで経っても 1 2022/05/22 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
実質20〜25万ほどだと思われる...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
日本人って結局、皇族にまで嫌...
-
お金をすぐ返さない友人
-
土地と建物の名義と借金の関係
-
maneoで投資したお金が返ってき...
-
今、自己破産手続き中。年内に...
-
兄からのお金な無心について質...
-
社会人になれば学生に奢るとい...
-
助言ください。 一年半付き合っ...
-
横領の証拠とは
-
友人とのお金の貸し借りについて
-
両親を扶養するにあたり(切実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
おすすめ情報