
現在、独習C++という本でC++を学んでおります。
本の浮動小数に関する項で以下の表現が出てきましたが、pの示している意味がわかりませんでした。
float f1 = 0x89.abp1f;
float f2 = 0xcd.efp-2;
はじめは16進数にpという表現はないはずだと思ったのですが、
VisualStudioを使ってよく考えたところ、bit_shiftの表現のように思えました。
そのように考えて間違いないでしょうか。詳しい方教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
・p1と記述されている場合1bit左にシフト
・p-2記述されている場合2bit右にシフト
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C++17 の 十六進浮動小数点リテラル です。
p はシフトと似たようなものではありますが、
浮動小数点の指数部を表すものです。
なので
p1 = 2の1乗 = 仮数部に2を掛ける
p-2 = 2の-2乗 = 仮数部に1/4を掛ける
参考)
https://cpprefjp.github.io/lang/cpp17/hexadecima …
ありがとうございます。理解できました。C++には難しい表現があるのですね。参考書には解説もなくいきなり出てくるので、理解に時間がかかってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- PDF C#でfloatを整数部、小数部とも桁数固定で文字表示したい 2 2022/07/28 09:37
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について 2 2022/05/06 11:39
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- 中学校 中3です。今回の期末テストで数学が36点でした。前回の中間は数学、14点です。 数学の提出物は出して 1 2022/11/17 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「~したく。」という表現について
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したい」「~したく」は目...
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
しませんの丁寧語
-
前回と同じ場合に使用する言葉...
-
「私としては」の使い方を教え...
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
-
「ていうか」や「というか」の丁寧...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
12時前後とは
-
「頂く」の謙譲語、尊敬語の使...
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
マイナビに 「よろしかったでし...
-
締め切りは{明日/明日まで/明...
-
階層表現で 上中下 高中低 大中...
-
再来週の次はなんて言う?
-
指折り数えるという表現の正し...
-
エロいという表現の言い換えに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~したく。」という表現について
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したい」「~したく」は目...
-
しませんの丁寧語
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
「私としては」の使い方を教え...
-
前回と同じ場合に使用する言葉...
-
12時前後とは
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
再来週の次はなんて言う?
-
お間違えなきよう?
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
-
お店の後ろに「さん」をつける...
-
階層表現で 上中下 高中低 大中...
-
「販売させていただきます」に...
-
「頂く」の謙譲語、尊敬語の使...
-
次の半期
-
楽しまれてください
おすすめ情報