dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の引きこもりです。
引きこもりの相談先が分かりません。
毎日つらいです。
住んでいる市役所の福祉課に電話するか直接行くかどちらがいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

引きこもりということは、あまり外に出たくないのでは?


それなら、まず電話で、どんな感じなのかちょっと話をして、その後直接行ったらどうですか?
    • good
    • 1

福祉課に行くのは精神科で精神疾患の病名を診断されてからだ。

電話しようとなんだろとど素人相手に相談もへちまもない。
    • good
    • 0

福祉課でも良いですが、医療資格を持たない事務員です。


プロのアドバイザーが居ません。

「こころの電話」をご紹介します。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/

また心療内科でカウンセリングを受診されるのも良いでしょう。
この場合は、直接来院しないといけません。
    • good
    • 0

山登りしに行って来い!



日の光といい汗かかないと駄目だ
    • good
    • 0

この世に絶望し


ハローワーク行きましょう。
    • good
    • 0

まずは、電話で手続きを聞きましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!