プロが教えるわが家の防犯対策術!

32歳の勤め人です。うつで投薬治療を受けて7年ぐらい経ちます。(自分でもよく休まないで、投薬だけで頑張ってきたとは思いますが・・・)
今、仕事が忙しくて、症状が悪化してきています。
昨年の夏ぐらいからの職場の環境の変化(TOPの交代、それに伴う仕事のスタイルの変化)、大きなプロジェクトの増加、ただでさえ多いのに日常の仕事量の増加で、自分の仕事の処理能力の限界を感じてきました。
自分でも、長年うつと付き合ってきたので、うつの状態が悪化してるのがわかります。
悪循環ではありますが、仕事がたまってるのを処理しなければならないのをわかっているのに、仕事を進めることができず、ちょっと取り組めばできそうな仕事なのに、取り組むことができず、日常のルーチンワークにも支障をきたしてきた感じです。
早く(職場で)相談できればよかったのですが、なかなかそういった環境になかったことや、自分の気持ちが小さくて、そのまま溜め込んでしまいました。
身体的にも、疲れてしまい、能率が上がらず、困っています。
金曜の午後、かかりつけの先生にこの旨を相談したところ、休んでリフレッシュするのもひとつの方法ですということで、薬の増量と休養を要する旨の診断書を書いていただきました。
月曜日に職場に行って、いきなり診断書を出して、「休みます」と言ったら、このただでさえ忙しい年度始めと年度末に、今の仕事の未処理の現実からの逃避かと思われるのかどうか心配です。実際、仕事の未処理の案件は多いのですが、もう、限界です。体力もついてこないし、このまま仕事を続けていても、いい仕事もできないと思います。しかしながら、ここで休みを取ったら、周りに迷惑をかけてしまい、自分でも逃避してしまうような気持ちがあります。
おとなしく、休んだほうがいいのか、仕事を続けたほうがいいのか教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんは。


今日が決戦の(?)月曜日でしたね。結果はいかがだったでしょうか?
今のおつらい状況、お察し致します。
私は現在30歳の独身男性です。以前同じ様な状況になったので回答させていただきます。
 会社を休みにくいお気持ちは痛いほど良く分かります。責任感の強い方だからこそお悩みなのですから。
 私は「イライラ」「集中力の低下」「体のだるさ」等、典型的なうつの症状にずっと我慢を続けて仕事を続けた結果、会社を続ける気力が全く無くなってしまい、ある日突然退職を決意してしまいました。
「うつの時は重大な決断をしてはいけない」と何度も精神科の先生にも言われましたが、その時はその言葉さえ何の引きとめにもならず、退社しました。
 あの時、徹底的に休養をとって治療に専念していれば、もっと冷静な判断が出来たと思っております。
 そして何よりもお伝えしたいのは、ご自分の体を大切になさって下さい。「気力」と「体力」さえ復活すれば何だってできると思います。それまでは今まで頑張ってきたご褒美と思って少し体に休息を与えてあげてはいかがでしょうか?
 最後になりますが、上司は社員の仕事量の多さをそれ程把握していないことが多いです。特に頑張りやさんの場合はそのしんどさを表に出さないので余計そうなりがちです。もっとご自分のしんどさをアピールなさって構わないと思います。
 良い結果となることをお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。決戦の月曜日でしたが、結局、ばたばたとした1日で終わってしまい診断書も出さずに終わってしまいましたが、今日の仕事ぶりを見て(期限に間に合いそうもない仕事ぶりなどを見て)、上司も若干気がついたかと思います。でも、やっぱり休むのが一番ですね。

お礼日時:2005/04/11 23:50

質問者さんが仕事を続けても問題ないと感じるのなら、継続しても良いと思います。

が、すでに症状を感じられているのであれば素直に休息を取られるべきと思います。無理をする事は症状を悪化させるだけです。「周りに迷惑」と思われる気持ちは理解できますが、大事なのはご自身の身体です。そちらを優先するべきであると思います。決して逃避ではないです。周りに、会社に気兼ねして、症状を悪化させて…でも、だからといって質問者さんの面倒は見てくれないですよ。仕事はどうにでも回っていく物です。またそうでなくてはならないと思います。

私も昨年暮れからうつで心療内科に通い、薬を飲み続けています。気持ち的にはかなり発症前の状態に戻ってきていますが、それでも気持ちに波を感じることが多々あります。会社レクの幹事になった(発症前)のですが、自分の状態を考え、辞退しました。自分自身「逃避」と思った時もありましたが、主治医から「正しい判断をしたね」と言われました。

まずは自分に素直になって下さい。自分を優先して下さい。もし休みが取り難いようでしたら、主治医に相談されて診断書を書いてもらってはと思います。うつにストレスは禁物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。自分に素直になるのが一番ですね。この状態になれば仕事は周りがフォローしてくれると思っています。

お礼日時:2005/04/10 20:16

大変なご苦労、お察しいたします。


まずは、ゆっくり仕事を離れて休むことが一番の薬だと思いますよ。このまま無理をすれば回復までも日数を要することになりかねません。
会社の仕事はあなた一人で回している訳ではありません。あなたの代わりはみんながいれば大丈夫です。
そう言う私もすでに2ヶ月休職中。そのうち何とかなるでしょうとゆったり構えることにしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに、一人で仕事しているわけではないですね。今の状況下休むことは、やり逃げみたいだけど、自分がいなくても仕事は進みますね。あした、診断書を出して上司に話してみます。

お礼日時:2005/04/10 20:10

質問者は男性なのか女性なのか、文中からは解らなかったのですが、あなたは仕事を続けなければならない境遇の方でしょうか?たとえば男性で配偶者有り・子供有りで、住宅ローンもあり等。



もし仕事を続けなくても良いのであれば、思い切って退職して、充分休養されては如何でしょうか。

仕事を続けなければならない境遇であれば、そのこと自体がプレッシャーになっているように思います(私がそうでしたので・・・)
その場合はその境遇を受け入れて、開き直るしかありません。(私は思い切って独立しました。結果、さらに大きなプレッシャーを感じていますが、それは別の刺激となっています。)

ただ職場への遠慮ですが、確かにあなたがそう思われるのも無理はありませんが、上司の方に誠心誠意訴えることです。

決して逃避ではありません。あなたに一番必要なのは休養とリラックスした環境です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。独り者の男性ですが、住宅ローンを抱えております。転職の可能性等を考えると、今の仕事を続けていかなければならないと思います。幸いなことに就業規則上は、病休制度もありますので、休職して休養をとることも考えながら、明日に臨みたいと思います。

お礼日時:2005/04/10 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!