
本田技研に就職するには、やはり東大などの一流大学を出ていないと厳しいですか?
大学3年生、男です。
本田宗一郎に憧れてこの世界に飛び込んだのは良いものの、やはり本田技研にそこら辺の芋大学の学生が飛び込むのは難しいんでしょうか?
サークル、部活とかのエピソードがあればそれでも戦えると大学の先生は言ってたのですが、僕は金が無くて地元の大学に入学しており、特待生維持の為、常に勉強してたのと、バイトを掛け持ちしてたんでサークルには入ってないです。
そもそも、コロナで楽しそうなサークルは潰れてました。
唯一のアピールポイントと言えば、僕はとある企業にお世話になっていて、そこで新型3Dプリンターの設計、開発に携わっているくらいです。
あと、その会社には元マツダ技術者がいるので、その人に頼み込んで、一緒に電動バイクの開発もしています。
それが製品化されれば、まぁ面接の時に多少は話せるかなぁ、と思うのですが、社長に内緒でやってるので何とも言えないです。
まぁ、その会社の社長は、僕に色々自由に作らせてくれますし、既に「ウチに来んか?」と誘ってくれているので、そこに就職してもいいのですが、やはり本田技研に行きたいです。
その程度のエピソードだと、学歴のハンデを覆すのはムズいですか?やはり今からでも何かサークルに所属した方がよいでしょうか?
また、何か準備した方が良いことはありますか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ホンダは、大手では珍しく
学歴を問わない企業です。
採用担当者は学生の出身大学などを
ふせて採用選考を進めている、
といわれています。
新型3Dプリンターの設計、開発に携わって
いる、というのはかなりの強みだと
思いますが、どう具体的に
関係しているのかにもよります。

No.3
- 回答日時:
採用関連の仕事をしてます。
残念ながら現状厳しいです。大学の先生が言っている内容はあくまで内申点であり印象はちがうと思いますが
採用に直結する内容ではないです。考課試験で勝ち目がないとした場合、技術者採用は
相当狭き門と思います。
No.2
- 回答日時:
エピソード的には申し分ないと思いますよ。
ただ、今ここで受かる・受からないを誰がどう言おうと、実際に決めるのは本田技研の人事や役員です。
エントリーすれば採用される可能性もありますが、エントリーしなければ絶対に働くことはありません。
エントリーすることに損はありませんから、あとは就活対策をしっかり行って採用試験に臨むだけだと思います。
サークル活動なんて無理に入る必要はありませんし、よほど活動的なサークルでない限り、企業の研究員とともにバイクの開発を超えるような経験はなかなか得られないと思います。
準備としては、面接で聞かれるような内容をしっかりとイメージして練習しておくなどですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の趣味欄に「お酒」を挙...
-
ゴミ焼却施設に就職どうなんで...
-
ボーダーフリー大学に通ってい...
-
私は35歳、男性でお恥ずかしい...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
2日目で休んでしまいました
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
時間ギリギリにくる人
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
40代から50代のババアって自意...
-
40代パートで働いている主婦で...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の趣味欄に「お酒」を挙...
-
就職したばかりの会社を辞めた...
-
芸能界にいたことは、履歴書や...
-
生活保護受給者の遠隔地にて就...
-
職歴無し(アルバイトも経験無...
-
学歴に高卒以上と書いてある求...
-
面接の質問内容
-
高校留年、履歴書の書き方について
-
社会福祉学科→一般企業(販売)...
-
ボーダーフリー大学に通ってい...
-
大卒以上を応募資格とする塾講...
-
文系で技術職に就職できますか?
-
私は35歳、男性でお恥ずかしい...
-
働きながら新卒での就職はなか...
-
内定から勤務までの期間が長い...
-
ゴミ焼却施設に就職どうなんで...
-
高校中退の18歳の女です。就職...
-
就職面接で「お前」呼ばわりさ...
-
3浪で就活、上手くいってません。
-
採用ご担当者様・・・35歳で...
おすすめ情報