アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、高校卒業後専門学校卒(アニメ)、28歳(あと数ヶ月で29となります)女です
アルバイト、正社員、全て面接で落ちてしまい、どうしたら良いのか困っています…

実は今迄、事情があり、1度もアルバイトすらしていない状況です

事情と言うのが、長くなってしまうのですが

高校卒業後にアニメの専門学校に2年行き卒業後
就活をしていましたがどこにも受からず、4年前のある日

1人暮らしをしていた祖母が倒れたので入院をしたと電話があり
唯一、祖母の家に近い位置(片道2時間程)に住んでいる私と母が病院へ行きました

病院の方の話を聞くと、
心臓に負担がかかっていると言う事で心拍数も大分落ちており

祖母の家は古いアパートの2階なのですが、この体力低下と心拍数ではキツイのでは…と言われ
(元々祖母は足が弱く、私達が肩を貸す、私達がいない時は這って階段を上っていました)

施設に預けるか、親族が面倒を見るかした方が良いと説明されました

ペースメーカーも提案されたのですが、別の病院に紹介状を持っていった際、医師から
・この年齢(98歳)では、手術に耐えれるか不安
・手術中にじっとしていてくれないと麻酔も出来ない
・ペースメーカーは交換が必須でその度に余計にしんどくなると思う
普段の祖母の様子を見る限り、余り動かず、は無理だろうなと判断し、断念しました

又、その医師からも、施設に預けるか、親族が面倒を見るかしてあげないと
1人では暮らせないと言われました

祖母の事ですので、母が遠方に住む、母の妹、母の兄に電話で相談したのですが
2人共「何年も前に一緒に来るかと聞いたけど、来ないと言った」
「もうその時点で2度と会えないと思っているし、死に目にも会えない事も覚悟している」と
何度母が電話をかけても、考えを変えてくれませんでした

そして「一緒に来るかと聞いても、お姉ちゃん(母)の所に面倒を見て貰いたいしか言わなかった」等
色々言われてしまい
(※このやりとりは後々母から、もうどうして良いのか判らないと相談された際に知りました)

祖母からは「施設は嫌だ、あの家で暮らしたい」と何度も言われ
私も母も祖母の事が大好きでしたし、出来る限りは尊重してあげたいと

最終的に、私達家族が週に4回程祖母の家に交代で朝から晩まで行く事になりました
(数年前からデイサービスを頼んでいたのですが
心臓に負担のある、いつ大変な事になるか判らない方をお預かりは出来ません、と言われてしまいました為…)

介護の為、時間の融通がきくだろうと、短期のアルバイトの面接を受けていたのですが、全く受からず
母から「私が頑張るから仕事を頑張って良いんだよ」と言われましたが
何度も母が隠れて泣いているのも見ましたし、参ってしまっているのが明らかでしたので

私は大丈夫だから、と
祖母の家→短期バイトの面接→祖母の家、を数年続けていたのですが

2年前、私達では介護が出来なくなり、母も私も精神的に参ってしまい
祖母に泣く泣くお願いをし、了承を戴け施設でお世話をして戴ける事になりました
(今でも1週間に1度、片道1時間の施設に通う様にはしています)

祖母の介護を手伝いたいと言って続けたのですから、その事について後悔は無いつもりなのですが

あれから2年、正社員の面接も、アルバイトの面接、ハローワークの面接も受けていますが
(接客、飲食等メインに受けています)

当たり前と言えば当たり前なのですが
高卒、専門学校がアニメ関連、職歴なし
資格も余り無い(英検4、漢検4、AT限定免許)、空白期間等に突っ込まれてしまい
上手く説明が出来ず(果たしてこれが空白期間の理由になるのかすら判りません)

お断りの電話、お祈りの手紙の連続で
私はもう就職する事が出来ないのでは…とどうして良いのか判りません

遂には祖母の介護をしなければ…と最低な考え迄浮かんだ事も有ります…
こんな考えが浮かんでしまった自分も、何度面接を受けても受からない自分も
結局は自分の甘えが招いた結果かもしれませんが、後悔ばかりの毎日です…

先日もアルバイトの面接とを受けましたが、不採用でした
もうどうしたら良いのか判りません…

乱筆乱文、長文大変失礼しました
宜しければご回答戴けますと幸いです

A 回答 (7件)

あなたと同年代の子供達を持つ、50代半ばです。



№6までの回答と№5までのあなたのお礼を読んでの感想です。
いくつかお伝えしたいと思います。

1つ目。
不採用が続いていることについて。
2年間就活していたようですが、どれくらい応募して(数)の結果ですか?
地方だったりして、なかなか求人がないこともあったりするのかもしれませんが…。
私は首都圏に住んでいますが、このところ景気回復?したようで、大卒の求人等も一時期よりマシになったようですが、私が見聞きする限り、一流大学、それに準ずると思うような大学の学生でも近年はずっと苦戦を強いられていることもしばしばです。
もう大学という看板だけでは就職できないです。
大学のランク差を個人差でひっくり返すこともしばしばです。
同じ大学で、自分よりずっと学業に専念していたとは言えない、企業研究していたとも言えない遊んでいた友人が、自分の希望していた職種や企業に易々と内定をもらい、努力していた自分はどこも内定が出ない…というような悩みを、ここでも多く見かけました。
就職においては、偏差値、などと言うわかりやすいことではなく、何をどうしたら採用してもらえるか…が極めてわかりにくいです。
学生によってはエントリーだけで数十社、時に100社近く出す学生もいるとか?
有名大学だと狙っている企業レベルもそれなりだとは思いますが、一部有能な学生を除いていは、そういうレベルの学生でもけして安穏としてはいられない、だからこそ就活が上手くいかず毎年多くの自殺者が出ているのだろうし、私の頃はたしか大学進学率は20%くらいだったかと記憶していますが、今は50%の進学率だとか。
当然、大卒の職種の応募しても、不採用、高卒でも出来るような職種に回る人間も出ておかしくないです。
少し前ここで「国立大卒でその仕事?もったいない」と言われるのがつらい…という悩みを見た記憶があります。
私は回答していませんが、本人はけしてその仕事が嫌なわけではないようでしたが…。
ですので、厳しい言い方をすると、あなたのような経歴だと苦戦すること至極当然、「これくらいは仕方ない」と覚悟の上、ある意味開き直りの部分も必要でしょう。
かといって悲観することもないと思います。
大卒でもけして大卒でなくてもいいような仕事、大学で学んだ事とは全く関係ない仕事に就かざるを得ないのが現実でしょう。
アニメの専門学校に進学する時、どのようなビジョンを持って進んだかはわかりませんが、大卒でもけして思うような就職が出来ない昨今、苦戦しているのはあなただけではないだろう…ということです。
私にも28の子供がいますが、あなたはまだまだ若いです。
これから先の方がずっと長いのです。
悲観しても事は動かないし、人と比べることもないです。
投げ出さず、自分のペースでいいから地道に、根気よく、努めて明るく就活していきましょう。
私はそれしかないと思います。

ここまで応募した数がわからないけど…。
電話でお断りが来たとき、聞いてみるといいと思うのですが。
「もし可能なら、不採用の理由をお聞かせ願えませんでしょうか?今後の就職活動の参考にしたいと思いますのでお願いします」と。
ここまで不採用の理由、自分でも知らないのでしょう?
普通は聞かないで結果だけだと思うけれど、自分に何が足りなかったか…を知ることはけして無駄にはならないと思います。

2つ目。
この先について。
もう一度学校に入るなどして何か資格を取るという道もあります。
そういう学費もなく、特になりたいこともないなら、あくまで高卒として、そして私の周りのおばさんたちのように、子育てが終わってパートを始めるように、誰でもOKのような、地道に一から始めればやれるような仕事でもやるしかないように思います。
私を含め、周りのおばさんたち、かなり幅広く応募、尚且つ不採用通知も多いです。
結婚前、子育て前の立派な経歴とは全くかけ離れた仕事をしている人もしばしば見かけます。
あなたの専門卒後2年、直近の2年、その就活の内容はそれぞれ違うのかもしれません。
「空白の期間を突っ込まれる」ですが事細かい説明はせず、嘘も方便で「卒業頃、ちょうど大切な(大好きな)祖母が高齢で、祖母がそこを離れたくないというので、介護に通っていました」でもいいのでは?
介護に明け暮れた4年、それ以外の4年間、計8年、ほぼずっと就活していたような印象ですが、採用側に「8年間も不採用の人間?」と受け取られるよりそれでもいいと思うのです。
「介護をしつつ出来る仕事はないかと時々応募はしていました」程度でいいのではないのか?と思うのです。
それに「空白」という考え方をせず、祖母の介護をしていた、直近のこの2年、積極的に就活をしている…くらいでよくないですか?
大学生の新卒の就活などだとそうもいかないかもしれませんが、昔、子供のエントリーシートを見たとき「これまで自分が頑張ったこと」の欄に「まんざら嘘でもないが…事実とも言えないような…」と思えるような、やや修飾がかった文章を見ました。
それで採用されて今現在働いていますから、時にはそういう表現もアリかな、という気がします。

3つ目。
自分なりに自信を持った方がいいです。
文章もわかりやすくしっかりしていると思うし、何より謙虚です。
№5のような書き込みにもきちんと対応しています。
私ならイラッと来てしまうのに、若いのに偉いなあ…と思いました。
これはきちんとお礼を返していることもそうだし、心底、そう感じました。
あなたにはきっとあなたなりの良さがあるはず。
不採用の数がわからないけれど、それをわかってくれるところはいつか必ずある…と思いましょう。
接客、飲食をメインに受けているようだけれど、介護の仕事はダメですか?
慢性的な人手不足で、給与もけして充分とは言えない職種ではあります。
排泄物を扱うのが生理的に無理…という人もいるでしょうし、核家族で身近に老人がいない生活をしてきたような人は、どう話しかけたり、相手をしていいかわからないような人もいるでしょう。
でもあなたはここまでお祖母様の世話をしてきた経験があるから、あなたが嫌いな職種でないなら、充分勤まるような気がするのですが?
幅広く、応募してみるのもいいと思う。
それまでやったことがなかっただけで、自分の適性は思いがけずに意外な所にあったりするかもしれないし。
例えば事務職とか。

4つ目。
ここまであまり明確なアドバイスはできてなくてすいませんが、4年間あなたに介護され、自分の家で過ごせたお祖母様は幸せですよ。
今でも周1回会いに行っているなんて、私がお祖母様の立場ならこんなうれしいことはないし、あなたが私の娘なら優しい、祖母思いの娘で、本当にありがたいことだと涙が出そうです。
そこを後悔する必要、絶対にないです。
あなたのご両親が、あなたの就職が思うように行かないことをどう受け止めているのか書かれていませんが、温かく見守ってくれているなら、それに甘えることなく、焦らず、前向きに就活していきましょう。
不採用が続くと、自信喪失、自己嫌悪に陥って、表情が暗くなったり、意欲が感じられなくなりがちですが、おそらく採用側はそれを微妙に感じ取ることもあるでしょう。
接客、飲食などだと、「明るさ」というのは必須条件でしょうから。
人生今や80年90年です。
専門学校の2年は少なくとも好きなアニメが出来て楽しかったはずですよね。
そのあとの8年、この8年はあなたにとっては時にお祖母様のために生きた、思いどうりに行かない8年だったかもしれませんが長い人生のたった10分の1です。
人生人それぞれですが、トータル〇が半分×が半分くらいなのでは?
それも死ぬ直前になって振り返って、初めて言えることではないかな?と私自身は思っています。
人様から見たら苦難の人生ともわれても、その人にとってはいろいろあって楽しかった…と思えるかもしれませんし。
50数年生きてきた私が言えることは、人生、必ずいい時悪い時、踏ん張りどころがある…ということです。
あなたにとって、今がここまでの人生で一番苦しい時だとしたら、今踏ん張る時なのでしょう。
明けない夜はないし、物事は必ず動きます。
ずっと同じということはないです、いいことも悪いことも。

なかなか就職が決まらない焦り、自信喪失の日々とは思いますが、そんな中でも何か幸せに感じること、楽し事、きっとあるはずです、どんな小さなことでも。
刹那的な、その場限りと思うかもしれませんが、ここは我慢比べだと思いましょう。
ごまかしながらでも、自分なりのモチベーション、維持していきましょう。

過去にとらわれず(お祖母様の世話してきたことはなかなかできない事だし、ここまで採用がなかったことは事実だが仕方ない)未来におびえず(30まで就職できなかったら…などと言う心配しても不安になるだけでしょう、30になっても就活すればいいと思う。№6の方のようにヒョイッと採用されることもあるでしょう)今を生きよ。

つい最近知った言葉なのですが「過去に問わられず、未来におびえず、今を生きよ」なかなかいい言葉だと思っています。
あなたが私の娘なら、姪っ子なら以上のことを話すかな…と思います。
明るく、前向きににね!
陰ながら応援しています。
    • good
    • 36

ちょっと申し訳ないけど、5月まで無意味に引きこもっていて人生はじめて病院内紙オムツ管理業務?(パートですけど)に引っかかった者(しかも30で)です。

おばあさん思いなんですね、自分もおばあちゃん子だったからわかりますよ。週に1回でも片道1時間かけて顔見せてるなんて大したものだと思う。
この質問を見させていただく限り、それこそ介護関係のため積んだ経験かなとも思えるけど。飲食、接客。女性ですものね。他の方が言われるように、今、介護
狙い目なんですよね。確かに汚い・夜勤あり・何がおこるか分からない。
ごめんなさい、あまり力になれそうもない。介護でいいなら、おばあさまが入所してる施設で訊いてみると近道できそうなんですが。調理補助なんかも紹介していただけるかも。
スーパー勤務なんかになると教育係が17歳とか(私も指導担当が年下でした)どうです?個人的にですけど、年上しかも一回り以上の同性の方のほうが、おばあさんの話なんかすごくアドバイスもらえると思いますけど。
お母さまは専業主婦ですか。やはり身近な社会人なのでまずはいろいろ訊いてみてください。
母校(高校)は遠いのですか?申し上げにくいが、アニメ学校ではおのずと道がきまってしまい、下手すると、高校から就職する関係で、そのほうが多種にネットワークがあるかもしれません。高校時代の恩師、クラブ等の顧問、在籍しているなら今の現状を相談しにいってもいいかもしれません。案外覚えていてくれるものだし、職業柄頼られると面倒見ていただけると思いますよ。
まったく役に立たずすみません。私事ですが、これから近く派遣に登録し、資金ができたら初任者介護を取得しようと思います。まだ20代なんて。1年違いは正直大きいです。
一人カラオケで大声出してみるといいですよ。根詰めてもよけいに悪くなることもありますしね。さっぱりします。そしたら、また自分と社会と向き合ってみてください。
あまり大きな声では言いたくないのですが、うちも少し前に似た状態だったのですが、恥ずかしながら金銭面と、若くない両親と兄弟とで体力的負担(泊まり込み)でなしくずしてたものでして。
失礼ながら、おばあさまはしっかりされてますか?認知入ると訳が分からなくて、身内でも。身内に大切にされるおばあさまがうらやましい。
自分も警備・工場・軽作業・販売 けっこう落ちてまして。30くらいあったかな。
今の私のパートなんかまさにそうだけど、人がやりたがらないことなら可能性あると思いますけど。飲食接客は学生に人気、しかも、採るほうも若さがほしい(一概には言えませんが)つけいれませんよね、ハァ。
王道的にいけば資格の取得(これも実務経験には敵わないらしいのですが)、しかも分野は限られています。
精神論になってしまってほんとに言葉もない。きっといつかあなたを必要としてくれるところがあると思います。29ならぎりぎりネットインできるはずです。いや、なんとしてもするべきです。受けられるものは全て手を出してみてください。
私も一緒に人生の悪あがきをします。互いにいけるところまでやってみませんか
。最後に長いうえの駄文、平に容赦ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答戴き有難うございます
お礼のお返事が遅くなり誠に申し訳ありません

私の為に大切な時間を割いて戴いた上、親身に考えて戴き有難うございます

母校の高校なのですが、数年前に統合されてしまい、恩師がどこに勤務されているのかは判らないのです…
ご提案戴けたのに申し訳有りません

祖母は、認知症との診断も受けております

私の家族の顔や名前は覚えている様なのですが「天井から黒い物が落ちてくる」「カラスがいるから逃がしてあげて」等幻覚の症状が出始めています
心臓への負担もまだまだ有る様で、色々不安で仕方ありませんが、しゃおりん様にそう言って戴ける事、とても嬉しく思います

実は、質問部分には記載していなかったのですが
母親が去年ハローワーク経由で学校に行き資格を取り、数ヶ月前からパートとして介福を目指し働いておりますので相談しました所

「目指そうとしてくれるのは嬉しい、ただ、精神的な面で(人の死に直面した場合)耐えられるかは不安」
「母(祖母)の介護をしていた時の様子が、見ていて辛そうだったから、出来るなら他の職に就いて欲しい」
「でも、本気で頑張りたいと思うなら、勿論相談にはのるし、応援もする」との事でした

幸いにも、母が使用していた教科書(改定前?の物らしいですが)が有りますので
介護への理解を深めつつ、勉強して、足掻いてみようと思います

そして、私が言える立場ではありませんが
管理業務と言う、数の正確さと責任感のあるお仕事を任されていると言う事は
しゃおりん様が周りの皆様から「この方なら任せても大丈夫」と信頼されているからこそだと思います

自分を卑下なさらないで下さい
回答頂きました文章や、「一緒に足掻いてみよう」と私に仰って下さったしゃおりん様からは
意欲のある、最後まで諦めないお方だと思えてなりません!

しゃおりん様の資格修得、そしてこれからのご活躍に、多幸有ります様、応援しております!

お礼日時:2015/08/10 03:05

なーんだ。

結局のところバーチャンを言い訳にするんだ。
生活保護を受けることを強く勧める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度目の御回答を戴き有難うございます

私のメンタルが弱く、そう考えてしまった事が有る事は事実です、最低な考えでした
ですが、最終的にこの様な状況になったのは私の責任、自業自得だと常々思っております

ですので、麒麟様のご提案はとても嬉しいのですが、誠に申し訳有りません、生活保護は一切考えておりません

これからどうしたら良いのか、どうなるのか、自分でも判りません
ですが、就職を諦めたくはありません

ご回答戴けたのにこの様な回答で申し訳有りません
頑張りますので、又何か有りましたらアドバイスを宜しくお願い致します

お礼日時:2015/08/06 18:18

オジサンです。


多少厳しいことも含めて「客観的な」ことだけ言います。

まずこの質問において「一人暮らししていた祖母が倒れて・・」から後ろの説明は不要です。「祖母が倒れて介護せざるを得なかった」の1行で済みます。これでその後の説明34行分が省略できて、質問も読みやすくなります。
こういう場では、出来るだけ読みやすい質問文を書くというのが大人の配慮ですよ。

次にアニメ専門学校を卒業してから祖母が倒れるまでの約5年間、正社員もアルバイトもすべて面接で落ちているんですね。また介護をしなくなってからの2年間も落ち続けている。
つまりあなたが面接に通らないのは、祖母の介護とはまったく関係ない話なのですよ。ここが大切なところです。

あなたは面接がうまくいかない理由を「客観的に」分析できていません。
高卒で、アニメ専門学校で、資格もない。確かに有利な条件ではないかも知れないが、一度も面接に通らないのはあなた自身の性格や考え方に何か問題があると考えたことはないですか。

冷静かつ客観的に分析して本当の理由(=真因といいます)をつかまないと、改善のしようもなく結局これからも同じことの繰り返しになるのではないですか。
今となっては条件的にさらに厳しくなっています。どんな仕事でも懸命にやるという覚悟がないと難しいですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答戴き有難うございます

いえいえ、厳しいご意見感謝しております

自分自身の分析なのですが
自分に自信が持てない状況で面接に挑んでいるからかもしれません…

最初は、絶対採用通知を勝ち取ろう!と思い挑むのですが、いざ面接直前になると
又不採用だったら、このまま30歳になっても就職出来なかったら…と考えてしまい、そのままの状態で挑む結果になっています

自業自得なのですが、自分には自信になる物が1つも無いです
そして、gouzing様の言うように、私には覚悟が足りていないのかもしれません

大人として見易い文章を書く事、自分を見つめなおす事
遅い出発となりますが、これからの課題とさせて頂きたく思います

本当に有難うございました

お礼日時:2015/08/06 18:07

介護の仕事は嫌なもの、わかりますよ


でも身内とはいえ人と接することを長く続けてきたのですから、それがアピールするポイントになりますよ
他の職業でも、人と接するのは大事ですからね

介護の道に進まないとしても介護の経験は、とても役に立ちますから、それを自信に変えて、堂々と主張なさってください

家庭の事情で祖母の介護を長らく続けておりましたので、人と接する仕事は得意ともいえます、そこでこの仕事なら、新たに人と接することもでき、これまでの経験を活かすことができるであろうと思い応募しました

と、半分ウソでも  (°O゜)☆\(^^;) バキ
言えますよね?

なにか目標はありますか?
そりゃ金儲けして楽に暮らしたいというのが誰でも思う願望ですが(^_^;

目標に向けて頑張っていると言えば、この人は必死なんだな、じゃあ長く続けてくれるだろうな、仕事の和の中でうまく立ち振る舞って、努力してくれるだろうな、と期待をさせますので、それで良い返事が得られる可能性があります。

いままでの面接で、こんな私でよければ雇ってくれませんか?と卑屈な態度で臨んでいませんでしたか?

自信をもって面接に臨む人は、とても良い印象を相手に与えますからね。

後悔は昨日までですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有難うございます

今でも施設に週に1度は通うようにしていますが
他のご年配の方に話しかけられるのは、嬉しいです(急に横で歌い出された時は驚きましたが)

別の職も受けつつ、介護の方も視野にいれたいと思います

ここ最近の面接では始まる直前迄ずっと
職歴無し、ろくな資格も無い状況で自信が持てなかったのも事実です

ここで回答を戴いたNisson様のお言葉を胸に、就活を続けて行きたく思います

お礼日時:2015/08/06 17:51

祖母さんの介護も立派な業務ですから、それを伝えればいいですよ


だから、この経験を生かすのなら介護関係の仕事がありますし

最近は求人が多いですから、この分野、本格的に勉強してみるのもいい機会ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難うございます

何度か空白期間の説明で切り出そうとしたのですが
上手く説明が出来ず、しどろもどろしていましたが
そう言って戴けると励みになります

正直言いますと、祖母1人の介護をするだけでも
少し滅入ってしまっていた事も有り
避けていた職業です…ですので1度も受けていません…

ですがそう言う道もあると言う事、視野に入れて行きたいと思います

有難うございます

お礼日時:2015/08/06 02:02

学生時代の友人の「つて」でアルバイトを探してみてはどうか。


口添えがあれば雇ってもらえる可能性は高い。
まずは働くことを最優先にするんだ。職を選んでいる状況ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難うございます

それが、祖母の介護に専念していた為
友人とほぼ疎遠になってしまい、ここ数年連絡も取ってはいない状態ですので
つては期待出来そうにありません

落ち込んでばかりですが
面接や履歴書を送る事は続けて行きたいです

お礼日時:2015/08/06 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A