dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校で1年留年しています。当時、精神的に堪えることが続いて学校に通える気力がわかず、不登校になり出席日数が足りなくなってしまいました。(診断は受けてないですが、思い返すと精神病だったのかなと思います)

今は高校を卒業し、少し事情があってアルバイト生活をしているのですが、今週末に新しいバイト先の面接に行くことになりました。
履歴書に書く学歴について、在学期間が一年多いことは分かってしまいますよね。深くつっこまれて聞かれることはあるのでしょうか。
深く聞かれた場合、病気療養のため、今は完治しているというようなことを答えてもいいのでしょうか?
また、高校時代の留年が原因で採用されないことはあるのでしょうか。

今働いているバイト先の面接では詳しいことは聞かれなかったのですが、その時は気付かなかっただけなのかもしれません。


ただのバイトですが、とても興味のある仕事なんです。どうしてもそこで働きたいのですが、もし留年が原因となって落とされてしまったらと思うと不安で眠れません。回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • すいません、私が面接に行くのはアルバイトなんです。普通の書店のアルバイトの面接です。
    もちろん企業の正社員の採用であれば、深く聞かれることは重々承知しています。

    アルバイトでも高校を留年していたら、どんなに志望動機がきちんとしていても問答無用で落とされてしまうことがあるのでしょうか。
    今のバイト先(コンビニ店員)は何も聞かずに働かせてくれましたが、責任者の方が在学期間が一年多いことに気付いていて何も聞かなかったのか、ズレに気付かなかったのか分かりません。
    もし今回の面接で聞かれた場合、コンビニではおよそ二年間問題がなく仕事が出来ていること、業務に支障はないことなどを付け加え、病気療養といった言葉で誤魔化してしまっていいのでしょうか。後から嘘がバレてしまうことはありますか。

      補足日時:2016/06/24 09:52
  • 高校を留年してしまったことについては本当に反省しています。
    精神的に辛いことが続いて、と書きましたが当時私の家は生活が苦しく、母はよくギャンブルをしていました。私は進学がしたくてアルバイトをしながらお金を貯めていたけれど、そのお金も父と母に使われてしまって、何のために働いているのか、何のために勉強をしているのか分からなくなってしまいました。恵まれている同級生を羨ましいと思うようになり、そのうちバイトも学校も上手くいかなくなって、家に引きこもるようになりました。学校を少しの間休学してそれからなんとか卒業できましたが、どうして自分はあんなに弱かったのか、留年以外にもっといい解決策はなかったのか考えると今も苦しいです。

      補足日時:2016/06/24 10:05
  • 結局大学には行けませんでしたが、ようやく余裕のある生活ができるようになり、その生活のなかで好きなことに関わるバイトを見つけてやってみたいと思ったんです。だからただのアルバイトだけど、どうしても採用されたいし、そこで働きたいんです。
    だけとど留年が原因で、門前払いをくらったり留年しているから雇えませんと言われたら嫌だなと思って質問しています。
    留年していても、きちんとした志望動機や接客業の経験があることなどをアピールすれば採用される可能性はありますよね。

      補足日時:2016/06/24 10:10

A 回答 (4件)

人事面接をしている者です。


明らかに、高校留年なら、何故と質問します。企業によっては、3年で卒業してなければ、駄目ですが、又別の企業では、面接でやる気が感じたら採用します。
自分が仕事に対してどう取り組むか、それなりの考えを話してくれたら、留年は、問いません、但し、採用されても
出世になれば、普通の人より
努力が必要になりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダメ元ですが面接行ってみます。理由を聞かれるかもしれませんが、その経験もあって今の自分は出来上がっていると思うので、せめて堂々としていようと思います。

お礼日時:2016/06/24 13:51

嘘ついてる時点で採用してくれないでしょうね

    • good
    • 0

なら、中退なんか書かなくても大丈夫。

絶対に調べないし、調べる必要も無いから
    • good
    • 0

診断してないならダメだと思いますよ。

病気の診断されたとことか聞かれますし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています