dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、Aさんが座っていて
それを見たBさんはAさんが疲れてるように見えると言いました。
しかし、Aさんを見たCさんは疲れてるようには見えない。と言いました。

なぜ、違ってくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

みんなそれぞれの価値観、目線でモノをや人を見ているからだと思いますよ。


その人の努力とかをみらずに、自分ならできるから大したことないとか、自分には到底できないことを人ができたら、凄いとか。などと同じ感じかな。
    • good
    • 0

相手とのコミュニケーションの度合いにもよるので一概には言えません。



知り合いが相手であれば、大抵は普段のコミュニケーション次第だとおもいます。

相手が知り合いでない場合は、ほとんどがその人の主観や性格だとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!