dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高級住宅街だけど道路は陥没...橋はボロボロ...『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き(2022年11月7日)

「自民党は公共事業予算で都市住民を差別しま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円です。これは不公平なので、平等にしたら、都市部にも公共工事予算が付きます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/18 19:47

A 回答 (6件)

自民党は公共事業予算で都市住民を差別します


 ↑
そりゃそうですよ。

自民の票田は田舎に集中していますから。

大物政治家になるためには、何度も当選する
ことが必要です。
そのためには固定票が必要ですが
人口が流動的な都市部で、固定票獲得は
難しいです。

それで、固定票を得やすい田舎から大物
政治家が出やすくなるのです。

その結果、公共事業は田舎に集中
し、都市部は放置されることになります。

これが「利益誘導政治」です。

当選することが最優先になる政治家にとって
自分の選挙区の利益を図るのは当然です。

その結果、人が使わず熊が使う
道路を造ったりするわけです。

同じ金を投資するにしても、
それによって利益を得る人は、田舎だと
百人ですが
都会なら一万人が利益を得ます。


そんな訳で、一票の格差を是正すれば
こうしたいびつな政策は影を潜めることに
なると思われますが
それは大物政治家にとって致命的なので
難しい訳です。
    • good
    • 0

いえ


利用する人数の数によって公共事業費をどれだけかけるかの予算案によるものです。
島根が東京のような道路整備や環境整備をやるには都道府県による予算があるので無理です。
これを一括して国がやろうとすると東京都は衰退します。
その地域の税率による税収があっての使える予算ですので。
税収が少ない場合はそれをできません。
元々都心と田舎では払う税金が違いますし払う人数も違います。
それに見合った都市計画であってそれをやろうとすると負担はきますよ
住みやすい場所ってそうゆうものであって、できれば少ない予算で活性化するのがいいでしょうが、少ない予算でどれだけの経済効果が見込まれるかですので無理やりになるとそうなるのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の頭が悪いのか、何を言ってるのか、ちょっと分からないな。

一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円です。これは不公平なので、平等にしたら、都市部にも公共工事予算が付きます。

お礼日時:2022/11/18 21:05

面積に何人住んでるかが人口密度ですので


人の数が少ないとどうしても個人の負担額が膨らむのでそれは払えないとなるのでどうしても、インフラ整備の予算額が減りますね。
1平方キロメートル辺りに島根は400人に対して、埼玉は1900人住んでます。
つまり同じインフラ整備をしようとすると島根県民は5倍の税金を払わないと埼玉と同様の街にはなりません。
高級住宅街であろうと田舎であろうとほぼ平等の予算を使いますので、
どうしても人口密度による負担額は増えます。
都心は活性化し田舎は不便になり過疎化になってる現状があります。
人を集める事を県でやらないと、錆びれますね。
ただその分土地が安いとか物価が安いとかのメリットはあるはずです。
橋ですが、どれだけの利用者がいるとかで予算として組まない場合もあるし、道路整備すら利用する人の数によって、置き去りになります。
なので土地の価格によって便利かどうかの街になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円です。これは不公平なので、平等にしたら、都市部にも公共工事予算が付きます。

お礼日時:2022/11/18 19:47

民主党の時代には悪夢で東北ばかり予算投入したよな


公平さを求めるには投票率を上げないとだめだと思う。
    • good
    • 0

人口密度による予算でインフラ整備をしてるので、どうしてもそうなります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人口密度ではなく、面積でしょう。
そうでなければ、一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円には成りません。

お礼日時:2022/11/18 17:20

自民党とは我田引水です



平等とか公正を求めるのでしたら自民党ではなく共産党です

自民党がなぜ長期政権なのかは
安倍元総理のように選挙区を優遇し
友達や仲間に便宜を図ってきたからです

今更、薩長土肥に関係なく
全国津々浦々まで平等に補助金を出したら
自民党ではなくなります

ネポティズム(縁故主義者)こそが日本の政治と
自民党は言い、支持者も言っています

だから弱者ほど自民党に擦り寄るのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!