No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>アメリカで日本が罪を犯した場合は、アメリカの法により裁かれます。
当たり前です。
>日本の法で捌けるのでしょうか?
裁けません。
日本で外国人が罪を犯した場合、外国の法で裁く。
↑だから、不平等と言われた。
今は違う。
日本で外国人が罪を犯した場合、日本の法律で裁かれる。
No.3
- 回答日時:
ようするに「アメリカ人などが、日本国内で法律違反しても日本の法律では裁けない」じゃあ「日本人がアメリカなどに行ったときに法律違反しても、現地にいるのに日本の法律で裁けるか?」ということですよね。
答えは「日本の法律ではなく現地の法律で裁かれる」です。
つまりアメリカ人などは、日本に来て悪いことしても「本国の法律で裁かれる」のに、日本人はアメリカなどに行ったら「その国の法律で裁かれる」のです。
この部分が不平等なのです。
No.1
- 回答日時:
刑法に関して言えば原則は属地主義です
つまり日本国内で犯罪を犯した場合、容疑者が日本国籍でもアメリカ国籍でも同じように司法手続きの対象になります
同じことは米国においても言えて、米国で犯罪を犯せば日本国籍でも現地で司法手続きの対象になります
これが原則
でその不平等というものは、日本国内で行われた犯罪行為であっても容疑者が米国人であればその司法手続きは日本の国内法ではなく
アメリカの領事がアメリカ法で執行するってことです
属地主義の原則たてば、日本が行う行為を米国領事が行うって点が不平等でしょうということ
>日本が対象の国で罪を犯した場合、日本の法で捌けるのでしょうか?
日本が<ー日本人がという意味でしょうけど・・・
日本法は適用できません
だから不平等なのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日米修好通商条約、いわゆる不平等条約ですが、 アメリカで日本が罪を犯した場合は、どうなるのでしょうか 3 2022/11/17 19:49
- 歴史学 松岡洋右と安倍元首相の国際感覚や外交路線、似てませんでしたか? 1 2022/09/13 02:31
- 政治 日本に死刑って必要ですか? 私は他国と犯罪人引渡し条約を結ぶ方が重要だと思ってます。 フィリピンみた 12 2023/02/14 10:07
- 政治 日米安保条約は真実の軍事同盟ではございません 10 2023/03/06 08:28
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
- 世界情勢 次のトランプ君が2017年に極悪アメリカの大統領になった直後にツィッターに送ったリツィー 3 2022/11/24 12:38
- 政治 ロシアが敗北した後の事を考えませんか? 10 2022/05/03 20:25
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- 倫理・人権 ミーガン法と犯罪者の人権 2 2022/12/31 10:03
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「過ごす」と「過す」
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
老人クラブの解散について
-
愛知県 スリックカート
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
都営住宅自治会の役割と義務に...
-
「凛として愛」と言う映画が中...
-
私はマンションの大家です。生...
-
文字を数字に変換して読ませる...
-
複数人数で料理を突いていると...
-
公務員の出向期間の取り扱い
-
菊の御紋の使用について
-
北越ってどこ?
-
各国大使の序列と外務省の序列...
-
見栄っ張りな人が多い都道府県...
-
組織に対する敬語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「過ごす」と「過す」
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
老人クラブの解散について
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
「依命通達」の意義
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
組織に対する敬語
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
飲酒運転に対する処罰と国家資...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
私はマンションの大家です。生...
おすすめ情報