
先日、スイッチの交換修理に行ってきたのですが、既にお客様が配線器具をばらされており電線が5.6本ありました。ばらされた配線器具は片切スイッチ数個と一口コンセントが一個です。
ここでテスターを使用して各電線の電圧を測定したところ、プラス(非接地)の線は判明しましたがマイナス線を断定するのに苦労しました。というのもプラス線とマイナス線ではもちろん100Vがでますが、プラス線と帰り線でも100Vがでるためどの線がマイナスか判断がつきません。電線を直接接触させるのはショートの危険がありますので結局は電気ドリルのプラグを直接接触させ回転の速さで電源線を判断しました。質問なのですが、このような方法以外での判断方法があればご教授願いたいです。
例えばコンテスター等での判断は可能でしょうか?
No.2
- 回答日時:
スイッチボックス内の配線が、VVFごとに分かれていると思います。
それ単位で調べるしかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
勝手にインターホンが鳴る
-
どこの照明スイッチか分かりま...
-
スイッチボックス内の電線確認
-
玄関チャイムを無音にするには
-
ドアホンの1階と2階の有線接続...
-
古い照明、引っ掛けシーリング...
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
玄関の外と内の呼び方
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
S.S.という略語の意味
-
玄関先って…どこ
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
観音開きの扉の重なり部分を何...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
インターホンの線が断線したよ...
-
電気配線交換
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
サイディングに穴を開けても大...
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
玄関チャイムを無音にするには
-
どこの照明スイッチか分かりま...
-
インターホン?の呼び出し音がな...
-
洗面化粧台下の点検口を開けた...
-
天井ライト用スイッチ、これを...
-
非常用照明にEEスイッチをか...
-
玄関とリビングの照明スイッチ...
-
ドアホンの1階と2階の有線接続...
-
ガーデンライトの電気配線、接...
-
インターホンのスピーカー増設...
おすすめ情報