
No.15
- 回答日時:
>洗浄作用でエンジンの内部がきれいになる
な、効果ありません、入っている添加剤、は清浄剤なんです(新たに汚さない)。
爆発の火炎伝播速度が遅いので、ピストン上死点で有効に押し下げる力が働くように、レギュラーより早く点火する必要があります。
レギュラー仕様で使うと、ピストン上死点を過ぎても、十分な力で押し下げることができませんね。
逆に下死点近くで大きな力が残っていても、ピストンはすぐ停止して上向きの動きに加速が必要ですね、不要どころか邪魔な力ですらあり得ます。
No.12
- 回答日時:
ハイオクとハイパフォーマンスは全く意味が異なります、
ハイパフォーマンス →高パフォーマンス
ハイオク→高オクタン価
オクタン価が高い、どういうこと、簡単に言えば発火点が高い。
一般にガソリンは炭素が7個(ヘプタン)と8個(オクタン)の混合物。
オクタンの中で、炭素の並び方が複数あり、わずかに性質が異なります、その中で特に?発火点が高いものを一般的にイソオクタンと呼ばれます。
そのイソオクタンの含有割合がオクタン価、
イソオクタン90%なら、オクタン価90。
現実は発火点を高くする添加剤(昔は有毒な四エチル鉛)を使用しているので、実際に燃焼して発熱するのはレギュラーと同じ成分です。
ということで発熱量=出力(パフフォーマンス)は変わりません。
逆に発火点が高い=(比較の上ではですが)燃えにくい(火炎伝播速度が遅い)。
だから点火時期が燃え広がる時間を考慮してレギュラーより早く点火する必要があります。
レギュラーと同じ点火時期では、極端な場合は、十分燃え広がらないうちに排気バルブが開けば・・・?、もちろん現実では、そこまで極端なことはありませんが。
ハイオクによるハイパフォーマンスは、それ用に設計されたエンジンで使用して始めてハイパフォーマンスが実現します。
※燃えにくい故、助燃剤、清浄剤(洗浄剤ではありません)等が添加されています。
洗浄効果を期待して・・・という人もいましたが洗浄効果はありません。
それ以上に汚さない清浄効果なんです。
セイジョウ、センジョウ、文字にして「イ」と「ン」が異なるだけですが・・。
No.11
- 回答日時:
オクタン価が高いガソリンをハイオクと言います。
ハイパワーなクルマやバイクだと混合気の圧縮比が高く、レギュラーガソリンをそのまま使うと、ピストンが本来の点火位置まで混合気を圧縮する前にガソリンが自然発火して不正爆発を起こします。それを防ぐためにオクタン価の高いガソリンが使われます。
レギュラーガソリン用バイクにハイオクを入れても、壊れたりしませんし、フツーに走りますが、本来以上のパワーが出るわけではないので、ガソリンの差額が無駄になるだけです。
ハイオクガソリンは、ハイオクガソリン用に設計されているエンジンに使用しないと効果がありません。
No.10
- 回答日時:
問題はバイクの排気量とタイプでしょう。
400cc以上でスポーツタイプなら良いですよ。
私は750ccのスポーツタイプには時々ハイオクを入れました。
大排気量でないとハイオクを入れても意味が無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
バイクの単気筒とか2気筒とか4気筒とかって、筒の数以外で何が違うの?速さとか?排気量とか?排気量って
その他(バイク)
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
冬のバイクに、ワークマンのスノーブーツを勧める人いますがどうなんですかね? 確かに暖かいかもしれない
その他(バイク)
-
4
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
5
「MT車」
その他(車)
-
6
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
7
38年位前のフォトですがこのオートバイは当時どんな価格(中古)だったのでしょうか?
中古バイク
-
8
「250ccなら高速も快適」 とかいう意見、共感できます?? 僕は全くできません。
国産バイク
-
9
これは何ボルトでしょうか? バイクのバッテリーを外して、電圧を測りました。 テスターのダイヤルはDC
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
息子が、バイク(250)で信号無視 警察の停止命令無視、数分後に逮捕。 この場合減点と罰金はどれくら
その他(バイク)
-
11
荷物積めて速いバイク
カスタマイズ(バイク)
-
12
抹消ナンバープレートをどこかで買えますか?
その他(車)
-
13
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
バイク屋って交通ルール違反のカスタムするの?
カスタマイズ(バイク)
-
15
はじめまして。スクーターのタイヤ交換についてですが、タイヤをはめたのですが、ホィールとタイヤに深い隙
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛失されました。あなたならどう対応しますか?
査定・売却・下取り(バイク)
-
17
オートバイのバッテリーをリチウムバッテリーにしたいと思っていますが、リチウムバッテリーにEDLCを取
国産バイク
-
18
ヘッドライトがハロゲンです。 友人から、絶対にLEDに変えたほうが良い!変えたほうが一気に変わるよ!
国産バイク
-
19
15年ぶりに大型バイクリターンしょうとしてる人がいます、75歳です乗れると思いますか?
その他(バイク)
-
20
寒くないバイクウェア
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入居中のアパートにバイクを勝...
-
5
コレはどういう理解したらいい...
-
6
バイク シートベルト ボルトサ...
-
7
ロードバイク(変態専用チャリ...
-
8
バイク免許、まだ一段階なので...
-
9
原付の運転の練習について
-
10
皆さん、おはようございます。 ...
-
11
原付バイクのヘルメットは全部...
-
12
スクーターの20キロしかスピ...
-
13
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
14
春のバイクツーリングの服装に...
-
15
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
16
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
17
警察からにげちゃいました・・・
-
18
普通自動車免許は持ってます。...
-
19
アパートの駐輪場にバイクを停...
-
20
バイクと車の運転ってどっちが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter