
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2さんへのお礼について回答します
>なんか老後の為だけに貯金や節約に励むとかおかしくないですかね?
そりゃおかしいでしょう。
若い時しか楽しめないこと歳とったら楽しめないことがありますから。
しかしこれだけいろいろ言われるとキリギリスのよう生き方してたら歳とったとき惨めな生活。
周りから若い頃遊んでばかりいた天罰だなんて言うのも
いるかもですね、悩ましいですね。
本来は今を生きると老後は同時進行していて切り離すことはできないです。
どちらも犠牲にできない問題です。どちらも幸せでありたいのですね。
ではどうするか今できることは倹約です、ケチではありません。
老後のために今を犠牲にするわけでもない。ようは徹底的に無駄をやめて
倹約すること。この倹約が老後の資金源です。
もう一度身の回りの不要な出費を見直してください。
そして今を楽しんでいきること。
度々ありがとうございます。
とはいえ、徹底的な倹約と言えば「スマホ」(携帯の契約をしない)
とかもあるんですが、それって生活保護の人ですら「最低限度の生活」の一部として所有してると思うんですよ?
パソコン、エアコン、ネットもね。
確かにこれらも削ることは可能ですが、それってもはや生活保護以下の生活を意味します。
それって本末転倒ではないでしょうか?
つまり、この社会はもう普通に仕事しても生活保護以下の生活になる危険がある。
なら、働かないで生活保護を受けるのがベストアンサーでしょう?
何せこの10年以上、旅行も行ってません。
今後、クルマも買えないでしょう。
生活保護と変わらないじゃんw
No.6
- 回答日時:
朝刊の新聞配達でも月6万〜7万にはなりますよ?
本業あっても朝ならやれますよね?
プライドでやりたくないですかね。
副業するなら、何かかっこいい副業がやりたいのかな。
結局探せは何でもあるのに、本音はやりたくない、なるべく楽して稼ぎたいから、あ~だこ~だ文句ばかり言って何もやらないんですよ、こういう人は(笑)
※自分、返信全く見ない人なんで返信はいらないです。
No.4
- 回答日時:
ご両親の生活費の負担が破綻の原因なら、世帯を分けて生活保護を受けてもらっては?
No.3
- 回答日時:
収入増が見込めないなら、支出を減らすしかありません。
端的に言うと、生活レベルを落とす必要があるということです。
ありがとうございます。
私の今のお小遣いは15000円と言ってますが、実際は5000円です(笑)
というか幾ら削っても、両親の老後費用の影響を確実に受けるので
幾ら貯金をしても無理ゲーな気がしてます。
介護だけでなく、片親が亡くなると遺族年金だけではもう母は生活すらできません。
つまり、自分の老後の心配云々以前に、いったい親に幾らかかるか皆目見当がつかないといった状況ですわ。
それこそ、今より10万、20万とか増収しないとって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 何で最低賃金で雇用する会社が増えてるんですか? 6 2022/10/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- 公的扶助・生活保護 生活保護を批判するのはなぜでしょうか? 悪いのは最低賃金ではないのか? 18 2022/12/03 09:51
- 正社員 コロナ渦の最中。非正規は減って正社員は増えたそうですが、最低賃金の正社員が増えているそうです。 2 2022/07/02 20:47
- 減税・節税 月収5万円の稼ぎなら税金や年金はかからず、全額小遣いにできますか 5 2022/03/28 13:58
- その他(ニュース・時事問題) なぜ、給料が上がらない? 10 2023/03/01 15:11
- 経済 2025年を目途に最低賃金(時給)1000円以上を目指すそうですが、、コメント欄には 9 2022/06/02 09:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 容姿を活かしたお金の稼ぎ方を教えてください。 大学一年生の男です。 僕は昔から容姿が女の子みたいに可 2 2023/08/28 21:31
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 容姿を活かしたお金の稼ぎ方を教えてください。 大学一年生の男です。 僕は昔から容姿が女の子みたいに可 4 2023/08/28 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財政学でわからないところがあ...
-
縁故米は農業収入?
-
私立探偵の力はどこまで及ぶ?
-
どうしてオリンピックで無観客...
-
貫高制って!?
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
生活保護の収入申告書
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
やりたい仕事を見つけたけど遅...
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護ていくらもらえるんですか
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護の受給者ですが、一人...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護受給中に保護費から払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
収入元
-
住んでる地域の町内会について...
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
生活保護を辞めるタイミング
-
日本に一夫多妻制を導入すべき...
-
死ぬ前に、やっておきたいこと
-
江戸時代、大名が商品作物の栽...
-
AV新法は、改正するべきですか...
-
縁故米は農業収入?
-
便利屋が何故多いのでしょうか
-
中国が魚買わなくなったら、国...
-
アメリカ フェミニズム 中流...
-
貫高制って!?
-
同程度の収入水準が友人になる...
おすすめ情報