アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

企業x,yが存在する。両社が提供する商品は異質財である。各社の需要曲線は次のとおり。
qx=44-2px+py
qy=44-2py+px
ここでqi,piはそれぞれ、市場i(i=x,y)の需要量、価格である。市場の費用関数はCi(qi)=8qi(i=x,y)で同一である。
各社の戦略変数が価格であるとき、各社の反応関数を求めよ。

解くときの考え方が全くわからず、異質財を取り扱う問題をこれまでに見たことがなかったため、参考になるリンクや資料、教材等もしあれば教えていただきたいです。解くときのポイントもあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>また異質財のときのクールノー競争ではどのように反応関数を求めたらよいでしょうか。

qx,qyの式を作りたいのですが、紙面にかいたような感じで偏微分の結果4変数が出てしまいました。どうやって変数を減らしていくのでしょうか。

異質財のクールノー競争についてはあなたの別の質問のほうで解き方を書いたのでそちらのほうを参照。なお、No2で「異質財のクールノー競争というのはない」と書いたが、正確ではない。あまり見たことはないが、考え方としてはある。
    • good
    • 0

>また異質財のときのクールノー競争ではどのように反応関数を求めたらよいでしょうか。

qx,qyの式を作りたいのですが、紙面にかいたような感じで偏微分の結果4変数が出てしまいました。どうやって変数を減らしていくのでしょうか。

異質財のクールノー競争についてはあなたの別の質問のほうで解き方を書いたのでそちらのほうを参照。なお、No2で「異質財のクールノー競争というのはない」と書いたが、正確ではない。あまり見たことはないが、考え方としてはある。
    • good
    • 0

>また異質財のときのクールノー競争ではどのように反応関数を求めたらよいでしょうか。

qx,qyの式を作りたいのですが、紙面にかいたような感じで偏微分の結果4変数が出てしまいました。どうやって変数を減らしていくのでしょうか。

ここの問題は異質財のベルトラン競争(つまり価格を戦略とする競争)だ。異質財のクールノー競争というのはない。
    • good
    • 0

クールノー競争は


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13194024.html
で勉強したよね。考え方はまったく一緒だよ。「まったくわからない」というのは応用力がない、ということだ。
・各企業の利潤はどう表される?
・価格を戦略とするゲームだから、そうやって表された各企業の利潤をそれぞれPx、Pyで偏微分して0とおく。
・その結果を各企業の最適反応関数としてあらわす。
Px=Rx(Py)
Py=Ry(Px)
・最後に、これらの最適反応関数をPxとPyについて解く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。問題のほう解けました。また異質財のときのクールノー競争ではどのように反応関数を求めたらよいでしょうか。qx,qyの式を作りたいのですが、紙面にかいたような感じで偏微分の結果4変数が出てしまいました。どうやって変数を減らしていくのでしょうか。

お礼日時:2022/11/24 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!