
20台前半の社会人です。
同級生の友達が1人もいません。
昔の私は根暗で捻くれた考え方しかできなくて、行動力もない人間でした。それに1人で行動する方が楽だけど周りは友達を作ることが正しいという感じでした。
でも、最近になって1人で行動することは変わらないですけど、少しずつ昔より前向きに行動的になったような気がします。
親が心配性なところがあるので一人旅とか20台前半は許してくれないと思うけど、いつか1人で旅行してみたいなと思うようになってきまきた。
でも、時より過去振り返った時にあまりの違いようになん上手く言えないけど恥ずかしく思うことがあります。
1人でいるのことを楽しいと思ってる自分がいて、でも家族とか、特に姉は幼馴染の友達と今だに関係が続いているので1人でいたい私を変わった物扱いします。
孤独が気楽と思うのは変ですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ひとり行動
最大の利点は
気まぐれな予定変更が自由なことだと思います
私は友人多いですが
普段は出来るだけ個人行動です
旅に出ても
日中別行動
宿で再会(笑)
昼休みくらい独りになりたい。
フォークで突いて追い払っています→理工学部
No.5
- 回答日時:
孤独が気楽。
ぜんぜん変なことじゃないですよ。変わっているなんて思わないし、むしろお仲間のような気持ちでいます。一人でいるのって、楽しいですよね。私も一人でライブや買い物に行ったり、ご飯を食べに行ったりしますよ。あえて一人で楽しみたいから、そうしています。類は友を呼ぶのか、周りも「一人の時間を大切にする」タイプが多いです。
友達と一緒が楽しい人もいれば、一人が楽しい人もいる。どちらも楽しい人もいますね。人それぞれでいいですよね。
以前より前向きに行動的になったとのこと、素晴らしいですね。過去があるからこそ、今のあなたがいらっしゃるように思いますよ。
同級生の友達がいないと書かれていますが。お姉様のように幼なじみとずっと続く方もいれば、年齢を重ねて新たにご縁を作っていかれる方もいると思うのです。
一人旅、いいですね! 私も、若い頃にもっと思い切った旅をしておけばよかった、と後悔しています。まだまだお若いのだし、ぜひチャレンジしていただけたらと思います。旅を通して様々なことを感じられ、その結果世界が広がっていくのではないでしょうか。
ご両親が心配症とのことですが、「やってみたい」「応援してもらえたら」という感じで思い切ってお話しされてみたら、わかってくださるかもしれませんよ。あなたはあなたの人生がありますし、一人旅などあなたのやりたいことを無理のない範囲で実現させていくことで、良い方向に進むように思います。
楽しんで、好きなことをやっていってくださいね。応援しています!
No.4
- 回答日時:
そんなことないですよ。
自分のお金を貯めて、一人旅はいいと思いますよ。親が行ってはダメだと制限するものではないと思います。
だって、あなたの人生であり、親の人生ではないので。
あなたが、あなたらしく、楽しい環境だと思えることをこれからチャレンジして行ったらいいんだと思いますよ。
めちゃくちゃワクワクしますね。
楽しみです。
No.3
- 回答日時:
同級生に拘らずこれから友達を作れば良いのでは?
あと親の許しとか考えてたら、ずっと引きずると思う。
一人旅って大袈裟でなくとも、1人で映画館とか近くで登山・ドライブ・ショッピングなども良いです。
又はジムなど行ってみると知り合う機会もあったりしますし、なくても身体を動かすって点では良いかと。
⇒街中ウォーキングとかも。
過去は過去です、今自分が楽しめる事を見つけていく事だけ考えましょう。
ちなみに私が20代の頃はバイクがあれば1人で走りに行くのが楽しかったです。
その後は車で行って風景写真撮ったりとかも。
No.2
- 回答日時:
ない物ねだりするより
あるもので我慢していきるほうが楽です
自分しかいないのだから仕方ないでしょ
一人が気楽だからほっといてと思うのはやせ我慢の言葉
本当は欲しくてたまらないのを我慢しているだけ。
言葉は言霊 決めつけはその人の可能性をつぶしてその形に作り上げてしまいます。
一人がいいという人に遊ぼうと誘う人はいません。
No.1
- 回答日時:
友達協会と旧統一協会は脱会しましょう。
洗脳を解脱しましょう。(1) 【要約】君に友だちはいらない【瀧本哲史】 - YouTube
(24) もしかしてエネルギーバンパイア?波動を上げると人生は自動的に豊かになる【COCORO Platinum】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RNFFZfdEcRk
【眠れなくなるほど面白い】孤独って実はめちゃくちゃ幸福なことだったりするんです!!! 『幸せな孤独』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pkLBrR-G6kc
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
職場に頭のおかしい人がいます 何かの病気ですか?
会社・職場
-
非常識な上司について
会社・職場
-
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
4
自分より有能な人間がいると自分は必要ない
その他(社会・学校・職場)
-
5
28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後
その他(社会・学校・職場)
-
6
夫が毎日自慰行為しています。私(26)夫(28)子ども(5.2) 夫婦生活は週2ほどあります。しかし
夫婦
-
7
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
8
彼氏が私と付き合う前にソープや風俗に行っていたことがわかりました。しかもそこで童貞を卒業しています。
その他(恋愛相談)
-
9
部下が遅刻してきたんですが、理由を聞いたら「車を運転していたら猛烈な睡魔に襲われたので、安全の為に近
会社・職場
-
10
あと数年で主人が定年します。 定年後主人はログハウスを購入して 田舎暮らしがしたいと言います でも私
高齢者・シニア
-
11
仕事での初めての失敗も積み重なればクビになるのは、よくあることですか?
会社・職場
-
12
胃の不調で内科に通院して薬を服用してます、20代の頃に摂食障害(拒食症)になって以来、胃の働きが良く
その他(家族・家庭)
-
13
スーパーのレジをしている者です。 やはり、私は向いていないと思うようになりました。 お客さんにも、も
会社・職場
-
14
子供は欲しくないと年齢は45歳を過ぎてしまった女性がいます。母性があまり強くなく、自分自身の美意識は
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
私40歳の経緯を見てくだい。 普通なのか?普通じゃないのか気になり質問しました。 客観的にはこの今ま
大人・中高年
-
16
会社の人からの暴言
大人・中高年
-
17
企業が食品ロスを減らす方法を教えてください
その他(社会・学校・職場)
-
18
私は非常識でしょうか?(長文です) 昨年娘が結婚しました 娘の夫の母が、定期的に職場で製造過程ででる
親戚
-
19
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
20
夜中の2時や3時にLINEで、漫画の紹介みたいなの平気で送って来る人って他人が寝てるのを起こすかもし
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生です。 今日別クラスの友...
-
5
LINEで色んな人とやり取りして...
-
6
結婚式を終え、30代になり、 学...
-
7
お願いします。ある嫌いな奴に...
-
8
あの。友達と遊びたくないって...
-
9
先に約束していた友達と遊ぶ日...
-
10
死にたいと連絡してくる友達を
-
11
高校生なんですけど冬休みとか...
-
12
振った男友達との別れ
-
13
友達がいない 私には友達がいま...
-
14
中3女子です。 今日学校で泣い...
-
15
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
16
男友達に嫉妬してしまう… 約5年...
-
17
ある嫌いな奴に嫌われてると言...
-
18
男友達に私の事をツレって言わ...
-
19
旧友のLINEグループがめんどくさい
-
20
友達より家族優先っておかしい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter