
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
手の上腕部神経(橈骨神経)を長時間長時間圧迫される事で生じる
麻痺が発症した物と思われます。(橈骨神経麻痺と言います)
自然に良くなる物と、治療を要する物が有りますので、再度異なる
整形外科を受診する事をお勧めします。
その前に手を開いた状態(パーにした状態)で手首の関節を起こす
(背屈)させることは出来るでしょうか?
水平位置以上にまで持ち上げる事が出来れば、回復は可能かと思い
ますので、整形外科で筋電図検査などを行う事で回復度なども分か
ります。
痺れや麻痺を薬剤で姑息的に抑止する事は、治療では無く対症療法
なので、根本的な治療(非侵襲的治療、または侵襲的治療)を行わ
ないと治癒しない場合もあるので、対応を急がなければなりません。
治療を要する神経麻痺は増悪していくと、不可逆的進行(神経細胞
壊死による)により回復が見込めなくなります。
※非侵襲的治療=リハビリなどでの機能回復治療
※侵襲的治療=手術などの外科的治療
No.3
- 回答日時:
痺れではペインクリニック科を受診してはどうでしょうか。
神経で脳に痛みとして伝わる途中の所の神経にアルコール等を注射し
て痺れ等をブロックします。
ペインクリニック科は大学病院か大きな総合病院に有ると思いますが
麻酔科で実施している所も有ります。
東京の品川区に通院出来れば、昭和大学病院か関東病院が良いかと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 寝ている時にうつぶせ寝で腕を下にして寝てしまいました。1ヶ月以上立ちますがいまだに左手痺れます。左指 2 2022/11/26 06:24
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ている時に左腕を下にしてうつ伏せで寝てしまいました。整形外科で見て貰ったら三つの神経 2 2022/12/13 13:09
- 神経の病気 寝ている時にうつぶせ寝で腕を下 して寝てしまいました。朝になったら左手が動かないのに気付き病院に行っ 6 2022/11/20 17:19
- その他(病気・怪我・症状) 1ヶ月半前に寝ている時にうつ伏せで腕を下にして寝てしまったら朝起きたら左手が麻痺して動かなくなりまし 2 2022/11/19 12:56
- その他(病気・怪我・症状) 1ヶ月半前に寝ている時にうつ伏せで腕を下にして寝てしまったら朝起きたら左手が麻痺して動かなくなりまし 9 2022/11/19 08:32
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ているときに左腕を胸の下にしてうつ伏せで寝てしまったら左腕が圧迫されて朝になったら左 1 2023/06/20 06:23
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ているときに左腕を胸の下にしてうつ伏せで寝てしまったら左腕が圧迫されて朝になったら左 4 2023/06/19 16:12
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ているときに左腕を胸の下にしてうつ伏せで寝てしまったら左腕が圧迫されて朝になったら左 3 2023/06/20 06:28
- 病院・検査 寝ている時に腕を圧迫してしまい朝になったら左手が痺れて動きがおかしくなりました。左手の痺れが1ヶ月以 2 2022/11/27 16:36
- 神経の病気 うつ伏せで寝ているときに左腕が胸で圧迫されました。朝起きたら左手が動かなくて痺れていました。左手の指 2 2023/07/03 06:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
貧乳女性でもマンモグラフィを受ける意味はある?専門医が解説
11人に1人がかかるといわれている乳がん。近年では、タレントの小林麻央さんの逝去などをきっかけに、若い女性の間でも検診への関心は高まりつつある。しかしながら、日本の乳がん検診受診率は国際的に見ても低いと...
-
整形外科で働いてみました:第4話「通院歴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報