
和歌山知事選、前衆院議員の岸本周平氏が初当選…新人2氏を破る読売新聞オンライン
和歌山県知事選は27日、投開票され、新人で前衆院議員の岸本周平氏(66)(無所属=自民、立民、国民、社民推薦)が、政治団体「新党くにもり」前代表で無所属の本間奈々氏(53)、共産党公認で党県常任委員の松坂美知子氏(66)の新人2人を破り、初当選を果たした。Yahoo!
いつも思うんですが、「新人で前衆院議員の岸本周平氏(66)(無所属=自民、立民、国民、社民推薦)」って、自民と立民、社民まで推薦って、どうなってるんですか?与野党が推薦の意味が、解りません。解る方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおりです。
首長としては議会ではなるべく多くの与党をつくりたいのですよ。そのほうが議案もスムーズに運びますしね。
次に地方議員の方としても与党になっていれば行政に何かと影響力を行使できます。役所の方も首長与党と野党では対応が違いますよ。
それに大阪の公明党のように「衆議院で公明党の立候補する選曲には維新の会が対立候補をださない」という密約をむすんで与党として活動しているという例もあります。
よく言えば「国と地方は別」、悪く言えば「妥協と行政との癒着」です。
No.1
- 回答日時:
国政と地方政治は別という考えです。
知事や市長も、議会と仲良くして円滑な県政や市政を進めたいので、共産党以外の多くの政党から推薦を受けたがるのです。
立民や国民なんかも「地方で与党」という実績と旨味を得たいので、推薦状を出すのです。
地方政治は複雑で、野党系県議や市議の方が多数派だったり、自民党系も地方派閥ごとに会派が別で犬猿の仲とか結構あります。
僕が昔住んでいた県では、野党系会派が見つけてきた候補者が自民系候補者を破って知事になったのですが、知事になった途端に自民系に擦り寄って、次回以降の選挙では、自民党に推薦状を求めるけど野党には「推薦したいなら受けてやるよ」という態度になり、完全に自民党に乗り換えてしまった人がいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
科挙というのはなぜ経典の暗記試験だったのでしょうか?現代であれば、官僚に法律を暗記させますよね?
歴史学
-
処女の売買ってほんとにあると思いますか?日本で
その他(社会科学)
-
東大生は非常に優秀でしょうが、高専編入組や東大に留学している外人は優秀なのですか?
大学・短大
-
4
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
5
小島瑠璃子さんの中国留学は、本国からビザを拒否されたために永遠にありませんか。
留学・ワーキングホリデー
-
6
仙台市や広島市といった国内の準大都市が将来的にニューヨークやロンドンを圧倒する世界一の都市になる可能
地理学
-
7
市場の失敗の例として、①と②、どちらが正しいですか? ①スマートフォンなどの普及に伴い情報を簡単に取
経営学
-
8
学校を中退すると、就職先や進学先が既に決まっている人ってどうなるんですか?
高校
-
9
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝という2つの体制?が両立できたのですか(内戦にならずに)?
歴史学
-
10
韓国人は、「日本が朝鮮戦争の特需で儲けて国を復興させることが出来た」などと恩着せがましく言いますね?
歴史学
-
11
騙されて一旦カルトに入信したけれど集会に参加したりして明らかにおかしいと思って脱会したく
宗教学
-
12
日本の大学進学率は上がっているはずなのにどうして論文の質と量が落ちているのですか? https://
大学・短大
-
13
なぜイエスキリストはエルサレムでわざわざ処刑されたのですか? パリじゃだめなの?ベルリンじゃだめなの
歴史学
-
14
【大学で文学部の人は日本語が読めない人たちなのですか?】日本語が読めるなら自分で本を買
文学
-
15
新幹線で新大阪から東京まで行きます。 日帰りです。学生なので、往復で1番安くチケットを買う方法を教え
新幹線
-
16
のぞみ、ひかり、こだまが同じ車両だったりするのって残念な気がしませんか? 現在N700Sという新型車
新幹線
-
17
ワサビの生産が減少しているそうで、若者が寿司サビ抜きで食べるようになったためとか
食べ物・食材
-
18
オランダ語とラテン語の違いを教えてください
その他(言語学・言語)
-
19
東京駅や都心の駅付近で現代では靴磨きは居ないんですか? 例えばサラリーマン相手もそうですが、繁華街で
電車・路線・地下鉄
-
20
どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
大学受験
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
刑務官の管区面接結果連絡について
-
5
支援員と指導員の違いってなん...
-
6
引き際をわきまえるの意味を教...
-
7
社団法人は官公庁になりますか?
-
8
高校生です。 免許を取り、交通...
-
9
委任と代理の違いってありますか?
-
10
好きな人がいますでも自分は不...
-
11
民生委員は、無報酬というが 毎...
-
12
MARCHと地方旧帝大はどっちが上...
-
13
自由権と社会権の違いを教えて...
-
14
志望理由書添削お願いします
-
15
ケアワーカーとケースワーカー...
-
16
押谷与茂嗣
-
17
補助金交付は行政行為ですか?...
-
18
自己PRにおいて 長所が負けず嫌...
-
19
首謀と主犯ってどうちがうので...
-
20
どうして、日本は個性を認めな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter