dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣人がうちのリビング窓横で一日複数回タバコを吸ってます。
窓からや家横の路地を伝い浴室まで臭いが入ってきます。
うちの子供は基礎疾患があります。
凄く迷惑です。
ベランダもありそこにも下から上にあがってきます。
洗濯物が…っていつも思います。
何か対策はないでしょうか

A 回答 (14件中1~10件)

部屋は空気清浄機を置く


ベランダは・・・
諦める
    • good
    • 0

自分の家の中で吸えないタバコの煙を他人宅に送り込むなんて言語道断。


でも、それに気づかない人間がやってしまうのです。
残念ながら本人に言わなきゃ分かりません。

うちは煙は来ませんが、玄関開けると隣人がこちら向きに座って煙草吸う姿が一番に目に入りとても不快です。いつでもいるから番犬代わりだと思って割りきってます。
ホント不快だけど。
    • good
    • 1

隣人と仲良くなる。

その上で相手の懐に入り正す。「うちの子、喘息持ちでタバコに反応しちゃうのよ〜」と(笑)。その分相手の要求も多少は飲まないとならない場面も出てくるでしょう
    • good
    • 0

貴方が直接辞めて下さいとおっしやらない限り相手は気が付きません。

    • good
    • 2

対策としては


窓は締め切る
洗濯物は外に干さない
になるかと。

隣人に言うというパターンもありますが、
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledg …
こういう意見がありました。

たばこを吸っている人は言われると多分、むっとすると思います。
家でも外で吸ってと言われ、外で吸ったら隣人に迷惑と言われ……

よくあるトラブルみたいですね。
そのうち外で吸うのも迷惑、という認識が生まれるといいんですけどね。
    • good
    • 0

https://timerun-b.com/magazine/post-6801/

ご自身の室内に設置する分には問題ないでしょ。
    • good
    • 0

引っ越しましょう。

    • good
    • 1

防水の屋外扇風機というものがあります。

これで風向きを変えるしかないですね。電気代が気になるのであれば人感センサーも併用しましょう。
「隣人がうちのリビング窓横で一日複数回タバ」の回答画像7
    • good
    • 0

閉めきっておくしかなさそうです。

    • good
    • 1

その場所を50cmほど掘ってゴミ置き場にしたら寄って来ないかも

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!