
会社で仕事のミスがでてトラブルになり会社に不利益が出た場合
自分が主要因でミスが発生してトラブルになったわけではないが
自分が悪いように思ってしまい、お前が悪いだろうと詰められて自分が
悪いことをしたように思ってしまい、とてもつらくなってしまいます。
そもそも犯罪要件の成立には故意と過失というものがあって
通常は過失であればそれは
悪いことをするつもりはなかったけど結果的に被害がでたからその被害分を弁償してね、
償ってねというもので、
自分も、会社でミスをしたというのも厳しく判定しても自分は
わざとなにか会社に不利益がでるようなことをしたわけではないので過失
ということはわざと会社に不利益なことをしてやろうと思ってやった故意とは違うのだから
そもそも犯罪ですらない。
でも自分が悪いことをしたなにか罪にとわれるとか思ってしまい不安になってしまいます。
どうしたら安心したり落ち着いていられるでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします
(´・ω・`)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方次第ですよ。
何かあった時に、
自分が悪いのか?誰が悪いのか?
そういうことにしか考えが及んでないから、です。
なんでそうなったのか?
何が原因か?を考えるようにするとか、
「誰が」という意識にとらわれないようにしたら
いいです。
事実を追求して、分析、反省、、、のタイミングで、
ああこれは、誰の責任だとか、ここでああいうことが起きたから、
こういうこと言ったから、そういうことやったから、、、
ということまでたどり着けばいいです。
最初の段階で、「誰が」という人間を、人を特定しようとすること、
しいては、関係者1人1人を、この人は悪い、あの人は悪くない、、、
そういう短絡的な思考が始まることが問題です。
そういう癖がついちゃうと、何かおきるたんびに自然に
そういうことしか考えなくなります。
ま、それと並行して、
どんな状況でも、客観的に物事を見る目も必要ですけど。
それができないほど、最終的には、
自分は悪くない、誰が悪い、
上の人間が悪い、会社が悪い、社会が悪い、、、、
どんどん他人のせいにする癖もついてきます。
自分の身に起きたトラブルなどを
ネットで愚痴言ってる人間は、ほとんどが
こういう考え方しかできないから、
そうなるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 裁判官や検察官や弁護士らの不都合な真実・正体・実態は次のような内容で良いでしょうか? 2 2023/05/24 08:07
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(ビジネス・キャリア) 私は会社の同僚の失敗が大好きです。 それは何故かと言いますと、誰かのミスは自分の社内ランキングを上げ 1 2023/03/19 12:42
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 政治 公明党の北側一雄中央幹事会長は28日の記者会見で、旧統一教会と与野党議員のつながりが指摘 2 2022/08/04 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の目ばかり気にする性格がす...
-
21歳男です。僕は自信や自尊心...
-
「弱い犬ほどよく吠える」は人...
-
確固たる自分を持つにはどうす...
-
自分が大嫌いです。 自分のこと...
-
あなたにとって この人は味方に...
-
就職活動 : 自分が就くべき職業...
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
人に知られたくない過去があり...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
順接か 逆接か その2
-
顔を背ける女性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
一日一善 具体的に何をすれば...
-
あなたのネットでの人格とリア...
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
生き甲斐について
-
何で自分は生まれてきたのです...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
人の助けを借りたほうが良いっ...
-
生きてることが恥ずかしい
-
LINEやメールで
-
私は変わらなくてもいいのでし...
-
「弱い犬ほどよく吠える」は人...
-
人の目ばかり気にする性格がす...
-
自分を確立するために何かして...
-
過去にとらわれている自分が嫌...
-
自分が信用できないです
-
人間関係に疲れた 信じていた人...
-
嫌われてもいいや と思えるよう...
-
就職活動 : 自分が就くべき職業...
-
自分が生きる事を、誰にも望ま...
おすすめ情報