
バイトの休憩時間に関してです。
大学生で友達とふたりでバイトを始めました。
飲食店でオープニングスタッフとして働いています。
ですが、オープンしたてだからか、忙しくかなり大変です。
オープン初日なんて12時から夜の11時までの勤務で休憩は2回あって合計時間は30分もなく驚きました。
その後も8時間以上の勤務を続けていますが、1時間まともに休めたこともないです。
掛け持ちをしているので大体勤務時間に対しての休憩時間が
6時間の場合は45分以上の休憩。
8時間は1時間の休憩ってのは何となく分かります
そこで8時間以上の勤務の場合は1時間の休憩のみってなるでしょうか?それ以上休めたりしますか?
このバイトの休憩の状態って労働基準法に触れていることになりますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
お勤め先の休憩時間は違法です。まぁ、飲食業は休憩をとりにくいですし、オープンして間もないならシフトの調整がまだうまくできていないだけかも知れないのでもう少し様子を見てもいいのかも。
ちなみに、
>6時間の場合は45分以上の休憩。
>8時間は1時間の休憩ってのは何となく分かります
労働基準法では6時間を超える労働には最低でも45分、8時間を超える労働には最低でも1時間の休憩を与える必要があるとされているので6時間労働なら休憩無し、8時間労働なら45分の休憩で事足ります。
また、8時間を大幅に超える労働については特に言及されていないので1時間の休憩でも違法にはなりません。
もちろん、事業主が適宜体調などに配慮して休憩を与えることが望ましいとは思います。
No.3
- 回答日時:
>8時間労働で1時間の休憩が無いのは違法です。
8時間労働なら45分でも違法ではないです。
8時間を超えるなら1時間必要です。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouj …
No.2
- 回答日時:
8時間超えて24時間勤務でも1時間の休憩があれば合法です。
労安法的には問題ですが、明確な規制はありません。
もちろん、8時間労働で1時間の休憩が無いのは違法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
今日、バイトの休憩中に急に吐...
-
バイトの休憩時間
-
マクドナルドの休憩中お客様が...
-
ガールズバー休憩無しについて
-
休憩室の掃除をしないだけでだ...
-
アルバイトの休憩中の勤務につ...
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
助けてください。 眉毛を描かず...
-
夜勤のある接客業って何がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
新しく始めるパートで1日5時間...
-
今日、バイトの休憩中に急に吐...
-
ダイソーでバイト(休憩、初出...
-
百貨店の裏側。
-
パートで6時間勤務で8時半から1...
-
バイトの休憩中にイヤホンで音...
-
パート先、10分休憩がありその...
-
バイトが11時からか18時までの...
-
休憩室に入るときの挨拶について
-
タイミーで10時から16時まで休...
-
某回転寿司でバイトで働いてい...
-
私は9時半から16時までの6時間...
-
パートの休憩に関して 半年前か...
-
くら寿司で働いてる方または働...
-
バイトで昼休憩1時間はちゃんと...
-
長時間話す仕事をされている方...
-
ディズニーで仕事着に着替える...
おすすめ情報