
受験全落ちしそう。しんどいです。
高三通信制高校で社会不適合者です。
中学は病気で行けてなくて高校は母の体調が良くなかったためバイトしながら家の家事やってました。
色々あり大学受験を決意。
今武田塾で勉強しています
国語は偏差値34から今は日大の現代文7割超えていて武田塾模試ではちょうど7割でした。
英語がボロボロです。
今大岩英文法やってますがもう受験に間に合う気がしません。
大岩は今週出終わりです。
来週からはポラリス英文法1に入ると思います。
ただまだ長文も読めないし終わってます。
単語はターゲット1900を1500まで覚えてと言われていて今1000まで行きました。
速読英熟語は3分の1進みました。
ただ文法が壊滅で間に合いそうにありません。
志望大学は京都橘、大谷大学です。
どちらも学部問いません。
試験は1月25.2月11.2月6 2月27です。
また、京都橘は後期3月7も考えていますが経営、経済学部は倍率20倍と通りそうにないので恐らく受けません。
毎日不安で全く眠れなくて4時とかまで不安で仕方なくて眠れなかったりだから必然と朝起きれなかったり自分が全て悪いのに精神がボロボロです。
塾の先生は間に合うと言います。
なぜそんなに強気で言えるのか私には不思議です。
受かる気がしません。
もう不安で頭が変になりそうです。
今すぐ大学とは別の道探した方が良いですか?
父は浪人したらいいと言ってくれますがそんなお金の余裕ないしそれに今でさえどこの大学も受からない学力なのに一浪して偏差値40の大学に行く意味が私には分かりません。
だからといって産近甲龍に受かる実力も1年で着くと思えません。
もう人生どうしたら良いのか分からなくなっています。
全て自分が悪いのは分かっています。
この文で不快にさせてしまったら申し訳ありません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一つひとつ、という感じで対応するようにした方が良いと思います。
情報が一気に押し寄せると、誰でもアップアップしてしまうので。ご質問文を拝読しましたが、「今武田塾で勉強しています」とあるので、英語について今どのような対応をしたらよいですか?と担当の講師などに尋ねてみてはいかがでしょうか?
私は都内在住の46歳会社員男性です。私は地方の田舎出身で、都内の私立大学の商学部出身です。
ご質問者さんの受験勉強の状況をご存知の相談相手にまず聞いてみる、というのが良い気がします。ご質問者さんに合った方法を教えてくださるのではないかと。【不安な気持ち】も含めて、ご質問文の内容をそのまま伝えてみると良いと思います。誰だって、受験生のときは不安だったりしますから。
あと、生活面で言うと、私の場合はお風呂に入ったときに湯船につかりながら呼吸を整えたり、免疫機能を保つためにタンパク質を気を付けて摂るようにして食生活で体をいたわる栄養を摂るようにしていました。
お風呂に入ったとき、頭を洗う際には頭皮や全身の毛穴まできちんと洗うようにして、からだ全体の皮膚呼吸もスムーズになるようにしたり。酸素が体内に少なくなると気持ちも落ち込むので。
気持ちが焦ったときは呼吸を整えるのも良いですよ。窓を開けて外の空気を深呼吸するとか。
国語は得意ということですね。素晴らしいと思います。
ご質問者さんのことを存じ上げないので、あまり具体的なことは回答できないのですが、数字の情報はちょっとわきにおいて、具体的な勉強の中身の方に意識を向けた方が良いのでは?という印象も持ちました。
ターゲット1900、速読英熟語も頑張ってきましたね。
単語や熟語本に関してはご質問者さんの方法でよいと思うので、もしほかの方法を挙げるとすると、「軽く一通りさっと読んで、それを繰り返して覚える」という方法もあると思います。繰り返しているうちに覚えてくる感じで数を進められるので達成感もあったり。一通り読んだら、赤いシートで隠しながらチェックしていったり。
大学の入試の合格者の倍率に関しては、目に入れない方がよいと思います。あくまで問題を解くことが大切ですから、何かを覚えるときにプレッシャーになることは知らない方が覚えやすいので。
自分自身にプレッシャーがかかる情報は見ない方が良いですね。
ちなみに、今の時点だと赤本か青本とかは販売されているのでしょうか。私は志望大学の赤本は情報集めのためにも入手したりしていたので。
購入が難しければ、予備校や高校の自習室、図書室などにも受験生が多い大学だと赤本とかあるかもしれません。参考になさっては。
志望大学の英語科目を解いてみるとか。ご質問者さんの今の到達度がわかれば、どこに力を入れたらよいのかもわかりますし。
英語と国語の二科目で、国語は成果が出ていてあとは英語というのは踏ん張り時だと思います。
応援しています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
推薦書 保護者記入
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
立命館薬学部と京都薬科大学に...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
大妻女子大学か国士舘大学で悩...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
私は指定校推薦の校内選考待ち...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
国立音大について質問です。 母...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
指定校推薦の校内選考で急に
-
進研模試でどのくらいとれば筑...
-
スポーツ推薦で決まっている大...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
3年遅れの就職についてです。
-
大学入試の倍率が6倍って高いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報
受験は英語と国語(現代文のみ)で受けます
とにかく毎日必死で10時間は勉強してます。
まだ1週間続いてるくらいですが・・・。
今月はもう学校ないので最低10時間できる時はそれ以上やりたいです。
時間で区切るのは良くないですがひとつの目安として書かせてください・・・。