
とあるイタリアンポップスのライブチケット作成の為、キャッチを考えています。
“歌おうよ!”というのが良いと思い、
Cantareにしようと思いますが、つづり間違い、アクセントやビックリマーク等はつかないのか、確認させてください。当方スペイン語を解しますが、例えば!Vamos a cantar!とかですと、最初と最後にビックリマーク(最初のものは正確に言うと、逆さまですが、文字化けするので通常のものを入力しました)がつきます。イタリア語にはそういったものは無いのでしょうか?精通されている方、何卒お助けください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
cantare だと動詞の原型です。
つづりは大丈夫。「歌おうよ」つまり英語でいう Let's sing. の意でしたら、Cantiamo (1人称複数現在形、主語省略)でOKです。
アクセントはつきません。
「!」は付けても付けなくても。付けるなら最後だけですね。
No.1
- 回答日時:
下手のよこづきで西、伊、英語を学んでいる者です。
最近は仏語にも興味が湧いて来ています。お尋ねの件ですが、
Evivva!
Viva!
Acccidente!
Bene!
Bravo!
Presto!
のように感嘆詞(間投詞)!は文末のみにつきます。 !
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報