
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>おすすめありますか?
真剣に答えるなら、最低でも目的と予算を尋ねる必要がありそうです。
通勤 or 遊び or レース…
乗りたい/イジりたい/速くしたい(遵法でよろ)/オシャレにしたい
など。
ひとつカスタムと言っても、店でやってもらうのか自分でするのかで、必要な物や環境が違ってきますし、騒音公害になるような改造でしたら回答しません。そこらへんのビジョンを把握した上で、オススメは違ってきます。
予算は「なるべく安く」のような情報に値しないものでなく、「上限〇〇万円」といった提示が必要でしょう。そしてココをケチると、ロクでもない選択肢だけになります…。
あなたのイメージを忠実に伝えることで、よりピンポイントに欲しい情報を得ることができますし、回答者もトンチンカンな憶測をせずに済みます。
現状で現実的な候補を挙げるとすれば…
モンキー/ゴリラ/スーパーカブ/リトルカブ/エイプ/マグナ50
このあたりかと。
実は、同じ年齢の時にギヤ付き50ccを探していました(十数年前、燃料高騰がありまして…)。
納得できる個体を見つけるのに一年以上かかりました。
原型を損ない過ぎない程度にイジってますが、現在でも元気に動きます。
座面シートを自転車サドル状にしたく、鉄板にクッションを貼り革を縫製する必要が生じたのでレザークラフトも学ぶハメになりましたが、おかげでバイクに合う革小物が作れるようになりましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 40歳でバイク(50cc)を買おうと思うんですがおすすめありますか? バイクは初心者でスクーター以外 5 2022/12/11 16:50
- カスタマイズ(バイク) バイク初心者でカスタムモンキー50cc買おうと思うですが乗りやすいですか? 身長147センチなんでし 6 2023/08/10 19:17
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- その他(お金・保険・資産運用) 質問です 高校卒業をしたら就職をするのですが、就職先までの交通手段に迷っています。 自分はバイクに乗 10 2023/08/24 00:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 今15歳で将来zzr400に乗りたいなと思っています。バイク知識があまりない初心者のうちからもうだい 5 2023/04/16 18:35
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- その他(バイク) バイクが好きな高校生です。 自分もバイクのっています。 父は125のスクーターを通勤で使っています。 5 2023/07/24 06:06
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 50CCのバイクのメリットとデメリットはどんなことがありますでしょうか 2 2022/07/05 10:03
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付きでスパイクタイヤ 4 2023/01/28 18:37
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
初めてのバイクでホーネット250...
-
W1SAのシートの外し方 ショック...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
立ちゴケしてから二速以降のギ...
-
ブレーキのいたずらの罪状は?
-
バリオス2の鍵(キー)をシー...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
まだ200キロしか走っていな...
-
W650かW400か検討しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報