アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

走行距離の少ない中古車

25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。

安かったのと少ない走行距離で飛びつきましたが、1年過ぎて1.5万キロほど走った時にターボの白煙が
後ろが見えないくらい出てきて、マフラーも穴が空いて実質2年で売りました。

初期症状ではエンジンルームもオイル臭く、、

内装のスイッチ類などすり減ってなかったので、メーター戻しではないと言うことで買いました。

修理に出したディーラー曰く、走行距離が少ないと言うことは、普段乗ってないのでオイル交換も走行距離で判断されて交換しない人が多く、エンジン内でコレステロールの様に固まってしまうんですと言われました。

それから年間1万キロくらいは走っている中古車を何台か買いましたが、白煙やオイル漏れはありませんでした。

今度少し安い中古車を買おうと思っています。

乗っていたマーク2はもう25年前の車。
今はどうなんでしょう。やはりオイル交換してなければ、エンジン内でコレステロールの様に固まってるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

追伸


ご質問の件の
自動車は機械もので
定期的に動かす、オイル交換は
5000キロ又は1年ですね
動かさないと
良くないですね
だけれども
心配は無用ですね
今の車は丈夫に出来てますね
10年まで3万キロまで
普通車はターボ無しでですね
    • good
    • 0

おはようございます


車が好きです
高齢者です
今、乗っております車は
セルシオ30前期です
11年落ち3万キロ
85万円で
神戸トヨペットで買いました
8年乗りまして
今、8万キロです
大きい故障はありませんが
これから出そうですね
近々処分予定で30万円で
買い取りらしい
それで
私の買い方
先ずはトヨタの大都市の
ディラーで買う
(玉を持ってる、金を持ってる、
目利きが選んでる)
10年落ちで走行距離は3万キロ付近(少な過ぎても、多すぎても
いけません)
3年保証を付ける
例えばマークⅡを60万で
買うと
3年乗れて月に2万弱
5年乗れれば月に1万円
ですね
10年乗れば
希少価値ありですね
お乗りのマークⅡ
ビッグモーター、カーチス
(買い取りも専門で値段が
高い)
などで問い合わせを
ですね
お値打ちがあるかもですね
    • good
    • 0

ターボ車とかって、あまり中古車として買わない方が良いかなあ~ みたいな感じが昔はあったと思います。



タービンは、フローティングメタルと言って、少しオイルで浮かせてあるので、毎分100,000回転とかで高速で回転するのと、オイルが通る管が細いのでよく詰まるとかがあり、昔はよくターボタイマーとか後付けして、エンジンを切ると数分間アイドリングをしてからエンジンが切れるとかしていました。

>25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。

あまり走らないという感じだったのではないでしょうか。


■参考資料:ホリデー車検福岡東に、第3回エンジンオイル交換と、12ヵ月点検に行きました。
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/dcbe24f525a7 …


私の家族の車は普通のターボでもないガソリン車ですが、新車で買い早20年乗り続けています。

1つは買い替えとかするのが好きでないので同じ車を運転する感じになりますが、半年に1回とか走っていなくてもエンジンオイルは無償交換してもらえるので、交換しています。

20年でやっと5万㎞いった感じです。

トラブルというのはそんなになかったのですが、車検受けた直後にエンストして自走できなくなった事が1度ありました。


■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/c/e4e1c8a992ac …


まず自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、そこに保管してあり、そこを出発して片道1kmもないショッピングセンターに行き、そこにあるスポーツクラブに行き、帰りにそこにあるディスカウント店で買い物して帰るとかの日課だったりしたので、走行距離数が極端に少ない感じでした。

ガソリン車というのは、1度エンジンをかけると結露などが生じますので、基本はガッツリ走ってエンジンの熱量で水分を飛ばしてあげないとエンジンオイルに負荷がかかりエマルジョン現象のように分離したりします。

白く濁るとかになっていく感じですが、でも週末とかに買い物で30分とか走ってあげると元に回復する。

1番良くないのは、「乗らないのでバッテリーが上がる」 みたいに自宅とかのガレージでエンジンだけかけて走らないというのを繰り返すと痛んでいく感じになるので、よく旧車のレストア業者さんとかがYOUTUBEでも走らないのであればエンジンかけずバッテリーも外しておく方が良いと言っていたりします。

ISCVとか新車から3万kmとかで交換になる事はありますが、エンジンオイルを長く使いますと、ブローバイガスが増えてしまい、エンジン内部が汚れるだけだったりします。

中古車を買ったら、まずは遅効性のエンジン洗浄剤という汚れを溶かすものをエンジンオイルに投入して、走ってあげてエンジンオイルとかを交換すると良いです。


>修理に出したディーラー曰く、走行距離が少ないと言うことは、普段乗ってないのでオイル交換も走行距離で判断されて交換しない人が多く、エンジン内でコレステロールの様に固まってしまうんですと言われました。


走行距離が少なくても一定時間で交換する人はいたりします。

一般的にエンジンオイルは無交換で使いまわしてもバイパスを通れるのでエンジンの方は固まらないと思いますが、タービンに供給される管の方がメチャ細いのでよく詰まるとかはあるかなあ~ と思います。

買った時に遅効性洗浄剤で溶かしておけばもう少し長く乗れたのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅効性洗浄剤ってあるのですね。今乗ってる車にも検討したいと思います。

お礼日時:2022/12/13 12:02

>>やはりオイル交換してなければ、エンジン内でコレステロールの様に固まってるのでしょうか。



今の車のオイルは昔のオイルよりかなり性能がいいので
おそらく、そうはならないと思いますよ。

25年前のオイルのグレードって、SGクラスだったと思うけど
今はSNが一番上ですので、GからするとH・I・J・K・L・M・Nなので7つもグレードが上がってる事になります。
それだけ、昔のオイルは性能が悪かった。

オイルの性能は、温度の変化で常に一定の粘土を保っているのが良いオイルです。
昔のオイルは冷えたら固まる、熱くなれば水のようにサラサラになる
こういうオイルはダメなやつ。
だから、あんまり乗らない車はエンジンが温まらないのでオイルが固まるわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルの性能にもよるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 12:01

定期的なオイル交換は基本です.ターボ車は特にオイル管理が重要かつ大変です。

高価な100%化学合成オイルもオイルシールを痛めます。普通の値段の鉱物油をまめに取り換えてる方がいいですよ。ターボ車はターボ用オイルを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離走らない人はオイル交換半年でしない人多い気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 12:01

エンジンオイルは経時劣化を起こしますから、距離は乗らなくても半年で交換する必要があります。


これは25年前でも、今でも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離走らない人は半年で買えない人多い気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 12:00

ディーラー系特選中古車、認定中古車とかで買った方が外れは少ないと思います。

その分ちょっと高めですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それか、新車ですね。結局は。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 11:59

知り合いの、おばあさんが、最後のマークⅡ=4ドアセダンの、ひとつ前の最後の4ドアハードトップ2500に乗っていますが、1JZは調子いいですよ。

古いので、買取は、鉄の値段の1万円ですね、などというクルマ屋にだまされないようにと、助言しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1JZは乗ってましたがいいエンジンでした。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 11:59

ディーラーの説明の通りだと思います。


短距離をチョコチョコとしか運転していないでしょう。
停止・発進を繰り返すより、一定速度で走っていた方が車の傷みは少ないです。
走行距離は「年式相応」で良いわけです。
加えて9年落ちですから、自然劣化も相当激しかった事と推察できます。
車検さえ通っていればよいではなく、十分にメンテナンスしなければいけなかったかもしれませんね。
中古は「当たるも八卦、当たらぬも八卦」です。
私も中古では痛い目に逢った事がありますので、
それ以後は新車でしか買い替えはしていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新車が一番ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 11:59

基本的に、機械モノは、潤滑油が巡ることで構造や性能を維持するものが少なくないので、不動状態で長年放置されていた場合は、潤滑油が回っていない分、錆や固着(無理に動かすと亀裂や破断を生じる恐れも)の原因を抱え込みやすいのです。


コレステロールの例えとはやや趣旨が違いますが、経験的な意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/13 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!