
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
酒・タバコ税を増やすと言いましても、いま若者の飲酒喫煙率が低下し、増税によりこれを止める人が増えており、効果が十分に見こめないと思います。
自動車も乗らない人にとっては増税案賛成となるでしょうから、自分に関係ないから増やせばいいという問題ではないと思います。
税は資金流通を円滑化するための役割が高く、市場に資金がだぶつくと税を上げて回収するもので、収入が上がらないのに税のみを上げることは国民の生活を圧迫させる結果にしかなりません。
バブル期のように経済成長下で増税するのならまだしも、足元の経済が逼迫し、エネルギーコスト上昇や物価高騰の影響を受ける国民に増税という形はいかなる税目においても慎重に考えるべきであると思います。
酒やたばこは税を理解してこれをを嗜む人に負担を求めているわけで、これのみをターゲットにすることはよくありません。
そうなるとパチンコやパチスロ、その他ギャンブルもすべて課税対象とするなんて話も出てきますし、ゲーマーに払わせる遊戯税、かつて取っていた外食での飲食税の復活なんて案もありますが、外食しない人にとっては関係ないです。
増税をしなければ何の問題もない話ですから。
それよりも、政治家の政務活動費を現在の半分にし、報酬を10%下げれば大幅な財源となります。
消費税の8%への減税で消費が促されると逆に税収が高まるなんて話も・・。
もっと高利率的な策を考えて頂きたいです。
No.3
- 回答日時:
そうね。
今どきタバコ吸ってる奴って頭の悪い若者と、中毒で辞められない意志弱いラリくらいだし、いくら上げても吸ってくれるだろうから上げまくれば良いね。
日本のタバコはまだまだ安すぎだからね。
あと、酒もラリってる奴しかやってないからどんどん上げて良いね。
車なんて既に欧米諸国と比べても高すぎるのに上げるとかあり得ないよね。
他国に比べても既に高すぎる物ほど上げずに下げるべきだろうね。
日本において、自動車関連の税金額は欧米諸国の29倍だから!
ありえねーだろクソ政治家のゴミどもが
No.1
- 回答日時:
日本国を守る為の税なら税金を払っていない外国からの居留民から貰ってもいいと思うが
...韓国では海外から仕事で来て、現地法人から給料を貰ってる人から貰った額面の1割を防衛税で徴収しているが、参考にする必要があるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
元請けに税務署が入り下請けは...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
JPYで表記されている金額について
-
1000円のものを買った時の税8%....
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
空港利用税について
-
宅配便の料金。内税?外税?
-
収入印紙は、必要ないのかな?
-
中古車販売と消費税・インボイ...
-
アルバイトの源泉税 アルバイト...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
なぜ 趣向品の 酒や たばこには...
-
外交員の報酬には消費税が必要...
-
エクセルで税込金額の中に含ま...
-
もし、仮に独身税の導入につい...
-
簡易課税制度の適用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
消費税の区分について
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
印紙税額を求める関数
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
使用貸借契約の印紙税
-
2か所(期間重複なし)から給...
おすすめ情報