dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近年ここまで国民全員に伝わるくらいの不況と物価高は無かったですよね?
1年で物価が2割くらい上がってる、スーパーに売ってるものからコンビニから車から生活に必要な物の値段が上がりまくっている、
なのに給料は変わらないどころなボーナスカットなど減少傾向です。
このタイミングで防衛費を上げたいから増税をするから国民の皆様理解してくれますか?
と岸田さんが言ってましたが理解できましたか??

A 回答 (7件)

近年ここまで国民全員に伝わるくらいの


不況と物価高は無かったですよね?
 ↑
1,不況はありましたし、今でも
 継続しているでしょう。
 継続が長いので、麻痺しただけです。

2,今までデフレでしたから、物価高は
 無かったです。



1年で物価が2割くらい上がってる、
 ↑
食料品を除いた上昇率は3,6%です。



スーパーに売ってるものからコンビニから車から生活に
必要な物の値段が上がりまくっている、
なのに給料は変わらないどころなボーナスカットなど減少傾向です。
 ↑
名目賃金は上がっていますが
物価高のため、実質賃金は
下がっていますね。



このタイミングで防衛費を上げたいから
増税をするから国民の皆様理解してくれますか?
と岸田さんが言ってましたが理解できましたか??
 ↑
防衛費を上げるのは理解出来ました。
しかし、その原資については理解出来ません。

失われた30年になったのは、少し景気が
上向くや、利率や社会保険料、消費税を増税しては
その芽を摘んできた政府の政策が
原因です。

それをまたもや繰り返そうとしています。
このままでは失われた40年、50年になり
その先は途上国です。

狂気の沙汰です。

建設国債や埋蔵金でまかなうべきです。
    • good
    • 0

物価が2割上がって税金まで上がりますからね。



今年で我々の年収は1ヶ月分没収されるのと同じです。
生涯年収2億円なら2000万円くらいの差額になるでしょうか。

当然ながら物価が上がればその分多くの貯金額が必要になりますので。
    • good
    • 0

防衛費を上げるために春から日本海で米韓軍事演習を繰り返し


アメリカの議長が台湾を訪問したり、萩生田が台湾を訪問しました

これはアメリカが日本に対し武器を大量に売るための
デモストレーションです

薬メーカーが風邪薬を売るためには風邪の患者を増やすように
アメリカは武器を売るために国際紛争の種まきをします

アメリカはゼレンスキー大統領に「クリマ半島を取られて
ウクライナ人は腰抜けか?」とゼレンスキーを刺激していました

アメリカにとって軍需産業は基幹産業です
10年に一度は戦争をしないと軍需産業が衰退します
古い武器を日本や中東に売らないと倉庫から在庫が溢れます
    • good
    • 0

経済学部の者です。


一応最新値の日本人の給料は平均で約4500円上がっているようです。物価高には間に合っていません。が、経済理論的には、物価上昇率が上がっている状況で賃金が追いつくということはありませんので、まずまずと言った感じです。
1~9月期の物価変動を取り除かれてる実質GDPは2.5%成長と、そこそこの好景気です。

しかも、最新ではボーナス額は非常に多くの会社で増えているようです。企業収益がバブル期を越して過去最高でしたから、当然の結果でしょうか。

防衛費増税はまだ決まってはいません。自民党の積極財政派議員数は、20年で約2倍になりました。積極財政派が頑張れば、免れるかも。また、内閣内での説明不足などが深刻なようなので、分裂が起きれば、増税は免れる可能性があります。

車がねあがっているのは半導体不足の影響が多いと思います。
    • good
    • 0

中国やロシアに本気で対抗したいなら、投資を禁止する必要があります。



ところが、統一自民党は、
中国への資金援助を続けて軍備増強を応援!
まぶだちプーチンに献金してジェノサイドに加担。ロシアがウクライナに侵略した後も、サハリンなどでロシアを資金援助。

統一自民党は日本を守る気はありません。そもそも、経済では中国に抜かれているのだから、軍拡競争なんてやっても確実に負けます。

統一との癒着や、ボッタクリンピック不正から国民の目を逸らしたいから軍拡をぶち上げただけです。飛ばないMRJ第二弾に税金をつぎ込んで無駄にして、増税により日本の経済力をさらに落とす結果になるでしょう。

統一自民党の存在が日本を危機に陥れています。
    • good
    • 0

現に中国は、日本の排他的経済水域内にミサイルを撃ち込んで来ているのです


公安の武装艦が領海侵犯を繰り返している
どうするのですか
物価が上がるのが嫌だから、増税が嫌だから中国様の仰る通りになりますか
脳がお花畑だと感じますね
国を守る覚悟などゼロ
まぁ人の考えは人それぞれで当然でしょうが、ロシアが北海道に攻めて来ても、話し合いで解決をぉ、とかいうタイプの方なのでしょう
    • good
    • 0

防衛費を上げるため増税をする単純な考えは誰にでも出来ます。


上げる理由は、対中国の台湾海峡有事や北朝鮮ミサイル発射に起因するもので、万一のことを考え日本を防衛をすることは理解できるが、他の手段がないのか?
もっとよく考える必要がある。
平和外交で仲良くすれば、防衛費は増税する必要はないように思える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!