dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワーク行ったら新着求人の中から紹介されるのはなぜなんですか?新着にしなかったら1000個求人出てきたりして、それは空求人とかなんですか?

A 回答 (3件)

残っている求人は、応募者が少ない不人気求人です。

    • good
    • 0

長期間残っている求人というのは以下のいずれかになります。


1.給料が安い等、労働条件が悪い
2.特別な技術や資格が必要等で、求職者が少ない

あなたが特別な技術や資格を持っているのであれば、古い求人を漁るのもいいと思います。
しかし、ハロワに通う大半の人は、特別な技術も資格も持っていませんので、古い求人情報を見せたところで時間の無駄です。
だから、最初に新しい求人情報を見せるのです。
    • good
    • 0



普通の考えだから・・では?

新着の方が 面接者が まだ少ない訳だから 採用される確率が高くなる・

古い求人は 既に入社してる人が居るかも知れない・・

ハローワークに それを伝えるのは面接者が面接の時に持って行ったハガキがハローワークに返ってきた時だし・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!