dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Global mean sea level has risen by 212.6 millimeters (mm) since 1880.

世界の平均の海面水位は、1880年以降、212.6ミリメートル上昇している。
世界の平均の海面水位は、1880年以降、212.6ミリメートル上昇した。

どちらの訳が適切なのでしょうか?

A 回答 (3件)

海面水位の世界平均値は、1880 年より 212.6 mm 上昇した。




ここの 1880 年は比較基準でもあるので、『より』という語句の方が、比較の意味も、あるいは時間起点の意味も持たせられて良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!確かに比較と時間起点が分かりやすいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/18 17:59

#2 とほぼ同じだけど自分なら


世界の平均海面水位は 1880年から 212.6 mm 上昇した
かな.

・「平均海面水位」という用語があるのでそれを使ってみた
・もとの文にあわせて完了で
・since は時間の起点
というところで.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/18 18:00

世界の平均海面は、1880年以降、212.6ミリメートル上昇している。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!