
中絶の表現があるので不快になる方は
見ないで下さい、、
28歳主婦2歳の子供が1人います。
1年前第二子を妊娠し中絶をしてしまいました。
その時期夫婦仲もとても悪く(じゃあなんで妊娠してるんだよと思われてしまうと思いますが、、)
1人目の子も1歳前で全く自分に余裕がなく夫も家事育児に非協力で毎日のように喧嘩していました。
なので考えて考えた結果その結論に至ったのですが
手術を終えて今日まで毎日毎日泣いて後悔しています。なんて事を自分はしてしまったのだろうかと。
成長していく娘の姿を見ていると本当に可哀想なことをしてしまった。と毎日毎日苦しいです。
娘からきょうだいを奪ってしまったと
自分を毎日責めてしまいます。
なんでどうにか頑張って産む決断が出来なかったのだろうかと。
自分は1日たりとも忘れずに過ごしているのに
夫はなにも変わらず過ごしてる姿にとても腹が立ちます。自分はこんなに苦しいのにと話すと『一生この話ししてくんの?』『だって産める状況じゃなかったよね』とありえない言葉。
2人目妊娠してると伝えた時も
いや無理でしょと、、
思い出しただけで腹が立ちます。
夫と離婚して2人育てる覚悟が出来なかった自分にも腹が立ちますが。
なんとか今まで生活していますが
夫と会話してる中で、そういえば友達の〇〇が
妊娠してるんだよお祝い渡さないと
と普通の会話でもイライラして
私がキレて喧嘩になってしまいます
よくそんな話し出来るなと
そんな自分がとてもいやです。
出産していればそんな感情にならなかったのに。
夫は自分はなにも悪くないと思っていて
中絶してしまったのも
私が情緒不安定だったからだろと
普通に言ってきます。
こんなこと言ってくる奴とまともに
結婚生活送るの苦しいですよね。
なるべく離婚しないように動いてましたが
言われた事忘れることが出来ず
なにかあるたびに中絶に対してなんにも思ってない態度を思い出してキレてしまいます。
こんな自分も嫌ですがこの人といるうちは一生この人のこと責め続けてしまうかもと思ってしまいます。
こんなことで離婚するのはおかしいのでしょうか。
(自分からすればこんなこととは思っていません)
中絶してからも夫と子供仲良く暮らせてる家庭ってあるのでしょうか?
同じ立場の方からのご意見が欲しいです。
それ以外の方もアドバイスお願いします。
自分がした事は自分が一番後悔しているのでそのことでの批判はやめて頂きたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
男の人は
妊娠は他人事ですよね。女の人とは温度差があると思います。
私は流産でしたが、
その話しは夫の感覚と私の感覚が違うので
寂しさを感じます。
多分これが中絶だったとしたら
許せないと思います。
でも仕方ないです。
私も子供を妊娠するまで
他人事のように妊娠した人の話し聞いてました。自分が妊娠して流産して どれほどの衝撃なのか、自分が体験してやっとわかりましたから。
妊娠はしてみないと他人にはホントの所まではわからないと思います。
旦那さんがそーゆー感じになってしまうのも仕方ない所もあるように思います。
わかってほしいけど、体験してない人に全部わかってもらうのは難しいかもしれん。
妊娠した事ある女友達、母親ならわかってくれると思います。あなたの気持ちわかってくれる人慰めてくれる人がいたら違うと思います。
男の人に共感を求めると、どうしてもズレがあります。
期待しないようにしたらいいと思います。
No.5
- 回答日時:
多分そのことに関して、旦那さんの態度があなたが望む100点の態度でもとってくれないかぎり、きっと旦那さんへのイライラはなくなることはなく、事あるごとにその話題になるでしょうね。
旦那さんからしたら、きっと、もうすぎた話だしとか、今文句言ったってどうしようもないとか、そういう感覚なのかな?と思いました。
中絶に対する考え方や育児に関する考え方に、お二人はずれがあって、なかなかそれが重なり合うのは難しそうですね。。。
人生って一回きりですから、こんな理由でとか、あんな理由でなんて、ないですよ。
おふたりがおじいちゃん、おばあちゃんになるまで旦那さんの食事の用意したり、洗濯したり、愛がある故見返りを求めない家事をできますか?
私はバツイチ子持ちでシングル時代を10年ほど過ごし、その後再婚しました。
最初の夫と離婚する時は憎くて憎くて夫の歯ブラシで便器の掃除してやろうかとほんとに思ってました。
こんな憎い相手をおじいちゃんになるまで面倒見れないと思いました。
私の話になって、話がそれてしまいすみません。
子供さんもいて、離婚となると悩むことが多いと思います。賛否両論あるとおもいます。
子供さんは、子供ながらによく見てると思いますよ。
もし旦那さんと離れる事で、子供さんと笑顔で過ごせる日が一日でも多いなら、それは離れるべきだと思う。
離婚するのは簡単ですが、復縁は難しいです。
あなたが後悔しないのが1番です。
No.4
- 回答日時:
>こんなことで離婚するのはおかしいのでしょうか
いえ、一日も早く別れるべきだと思いますわ。
もちろん、親権は貴女、養育費の支払い義務は相手に
科したうえでの事ですわ。
貴女のお話から、御主人には妻にも子供にも十分な
愛情があるとは思えませんわ。と言うより、まともな
人間愛と倫理観すら備わっていないように思えてなりま
せんわ。
この先、我慢を重ねて結婚生活を続けても、夫婦・家族
関係が好転するとは到底思えませんわ。
ならば決断すべきは今だと思いますわ。
それと、幻となってしまった第二子については、然るべき
所で丁重な供養を行い、心の中で詫びるしかないと思います
わ。そして、亡くした子の分まで、娘さんに愛情を注いで
お育てになる事が何よりもの供養となりますわ。
貴女が塞いだまま、後悔してばかりでは流してしまった子の
魂は何時まで経っても成仏できませんわ。
けど、我が子を想う心が通じれば、きっと安心して天国に行く
事が出来、貴女方の守護霊にもなってくれると思いますわ。
過去に戻る事は出来ませんわ。だからこそ、これから先も現世で
生きて行く貴女と娘さんの人生をより豊かにする事を大切にして
頂きたいと願いますわ。
ホントですわ。
No.3
- 回答日時:
つらかったことでしょう。
男なんてのは、わかってほしいとか、手伝ってほしいとか、通用しません。期待や依存するほどガッカリする結果となります。
ですので、期待や依存を最初からしなければ上手く行きはじめます。
水子の供養は毎年
したほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
離婚してもいいのかな、と思いました。
旦那さんがあまりにも非道すぎる。
中絶っていうのは、1人の命を殺してしまうわけですから、
そんな簡単な話ではありませんよね。
とはいえ、また感情で突っ走っても私は良くないと思う面もあります。
シングルマザーでやっていくということは、とても大変ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 性格が合わない夫婦について 結婚四年目、付き合って7年。 私は子供二人いて再婚していただき、三人目を 8 2022/10/20 11:55
- 子育て 自分が多産dvを受けている? 3 2023/01/17 22:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親になった自分を受け入れられません。 生涯、子供がいる事をひた隠す生き方はアリでしょうか? (仕事 4 2022/09/09 18:37
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 離婚 離婚するか悩んでいます。 一才の娘がいて現在妊娠中です。 娘を妊娠中旦那が出会いアプリなどをしていま 11 2022/04/06 20:18
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 1 2022/06/09 11:35
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 3 2022/06/09 22:50
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中絶後の夫の態度
その他(結婚)
-
中絶後の家族との関係
子供
-
先週中絶しました。
夫婦
-
-
4
中絶手術の日に仕事で来ない夫
親戚
-
5
中絶を後悔していない方
妊娠
-
6
中絶後の妻について
夫婦
-
7
中絶後の男性側のセックスレスについて教えて下さい。
片思い・告白
-
8
中絶後の男性の責任
失恋・別れ
-
9
中絶しました。 4人目を… 中絶する前は何も思いませんでした。 中絶後も何も思いませんでした… 仕方
子供
-
10
中絶することを両親言うべきか言わないべきか
父親・母親
-
11
中絶手術をしたが、流産と偽ったらばれますか?
婦人科の病気・生理
-
12
中絶してもうすぐ2年経つのですが 未だ立ち直れません。 産んであげれなかったことに 子供から恨まれて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
中絶後Hしなくなりました。
片思い・告白
-
14
中絶の後悔、中絶して良かった、両方の意見が聞きたいです
妊活
-
15
中絶したことが後悔でなりません。 何年も過ぎましたが、時がたてばたつほどに後悔しています。 毎日その
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
中絶後の後悔 長文です。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
中絶した後の女性の気持ちについて教えてください。
片思い・告白
-
18
中絶を流産と偽ることは可能でしょうか
避妊
-
19
予想外の3人目妊娠に戸惑っています。
子育て
-
20
4人目を妊娠してしまいました。。。。
妊活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔。夫が許せない。
-
中絶費用を男性側が全額負担っ...
-
彼女を傷つけてしまいました
-
中絶するくらいなら養子に出せ...
-
高校生の娘が妊娠しました。 高...
-
妊娠後の責任の取り方について
-
例えばの質問です。 付き合って...
-
娘が未婚の母になりそうです
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
生でしてしまい、射精したあと...
-
大学生ですが妊娠していたら退...
-
息子の彼女が妊娠したらどう思...
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
彼氏の子供か、浮気相手の子供...
-
娘が妊娠してしまいました。
-
出産後は妊娠しやすい?
-
出産後 もとの体に戻るにはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔。夫が許せない。
-
中絶費用を男性側が全額負担っ...
-
3人目を妊娠。私は産んでほしい...
-
妊娠後の責任の取り方について
-
強姦されて妊娠してしまいました。
-
現在妊娠6ヶ月の初産です。 彼...
-
高校生の娘が妊娠しました。 高...
-
娘が未婚の母になりそうです
-
夫の浮気発覚直後の、妊娠発覚
-
人妻を妊娠させてしまった 私は...
-
よろしくお願いします。娘17歳...
-
彼氏の子かお客さんの子かわか...
-
生活保護 妊娠 42歳 子供が2人...
-
中絶するくらいなら養子に出せ...
-
彼女を傷つけてしまいました
-
産むか産まないか…
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
おすすめ情報