dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある数を整数倍した数はある数の倍数といいますがある数を小数倍した数の名称はあるのでしょうか?例えば2をもととして、6.2はただ2に3.1かけた数としか言えないのでしょうか?

A 回答 (2件)

整数倍した数の名称は「整数倍」です。


小数倍した数の名称は「小数倍」です。
普通は どちらも 単に「倍数」と云います。
※ 6.2 は 2 の 3.1倍 です。
 数学的に言えば 「6.2 は 2と3.1 の積」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2022/12/20 21:34

整数倍でも小数倍でも「積」ですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2022/12/20 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!