dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新NISAで投資はじめようかと思ったのですが、
またアメリカ市場が冬の時代になって全く株価があがらない横ばい、スライド移動のような
チャートになったりしますかね?

そうなると、日本株とかに投資したほうがいいですかね?

中国株とかじゃなければそこまでジェットコースターみたいに乱高下はないから

アメリカ株とかに突っ込んどきゃとりあえず右肩がありでもうかるですかね?

20年後に笑っていられるようにしたいです。
20年間全く成長しないなんてことになったら株で損したー儲からなかったーとか
いっていられル場合ではなく、北斗の拳の悪者とかマッドマックスの悪者みたいなのが

バギーとかバイクでヒャッハーする世の中になってるから、

そうならないと思えばとりあえず買っとくのが吉ですかね?
(*´ω`*)

A 回答 (3件)

日本は若い人が来ません、子供もです



雇用を守って利益を減らします

アメリカは人材がどんどん来ます

株主や売上を最優先します

日本は成長する要素に乏しいです

壊滅的に人口も減ります

20年なら米国はほとんどがプラスですよ
「新NISAで投資はじめようかと思ったので」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
米国は今後も人口が増加していくし大国であり続けるから
成長していく確立がたかいですよね
(*´ω`*)

お礼日時:2022/12/20 20:35

南海トラフが40年で90%

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分が幼稚園児ぐらいのときからずっと地震くるぞといわれているけど
東京まだきてないんですよね。。。
地震が来る可能性の方が高そうですね。
(´・ω・`)

お礼日時:2022/12/21 19:26

とりあえずemaxis slim Sand P500をコツコツと積立投資してください。

アメリカの個別株をどかーんと一時で買うのはやめたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

回答ありがとうございます。投資タイミングはよめないので
一括投資が正解だそうですが、

でも初心者は機会損失はあるかもしれませんが
投資を続けということを重視するために
分割投資の方がいいかもしれませんよね。(*´ω`*)


【永遠にくる質問】
このお金は一括投資すべきですか?
ドルコスト平均法でつみたて投資の方が良いですか?

【回答】つみたて投資しなはれ【永遠シリーズ】
:(アニメ動画)第298回 254,123 回視聴2022/12/09
https://www.youtube.com/watch?v=lRh9b0HAHYo

お礼日時:2022/12/20 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!