dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の学習塾で講師してる主婦です。
講師歴1年半です。
教室長に、
「あなたは低学年にとても向いてる」
と言われました。
どういう意味ですか?
評価されてるのですか?
バカにされてるのですか?

A 回答 (3件)

高評価だと思います。


低学年の子は幼児に毛が生えたようなものですよね。かなり面倒くさい子もいるはずです。
あなたは小さい子の扱いが上手いのだと思います。
    • good
    • 0

それは、評価高いと思います。

低学年を指導するのは、難しいです。聞き分けのない児童もいますから。
勉強を教えるだけでなく、勉強を進んでやる児童に育てないといけません。怒ればやるかという訳でもなく、感受性を把握して低学年への指導は、誤った方向に向かうと、歪んだ人になります。
自身、専門高校勤務です。内容は小学生の学習と比べると専門的ですが、授業展開は、仕様伝達型です。人間形成の指導の観点よりも資格や検定に関係しているので、やりやすいです。小学生、しかも低学年の人間形成を指導されている質問者さんを尊敬します。
    • good
    • 3

云われた時の 状況や口調が分かりませんが、


「分かり易く 丁寧な説明が出来る」と云う 評価の言葉だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!