アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ借金に時効があるのでしょう?
時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか?
旦那が過去にしてた借金を時効にして踏み倒そうとしています
60万ほどです
時効が成立した場合ブラックリストにのるのですか?

A 回答 (15件中1~10件)

請求を受け取ると時効は中断します(振り出しにもどります)。


時効を援用すると、信用情報から借金の状態が完了にはなりますが、借りた会社からは一生ブラック扱いになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一度どこかでブラックになると返しても信用は復活しないのでは?5年くらい

お礼日時:2022/12/26 17:10

>時効まで待てばよくないですか?


まぁ現実にはうまくいかない

60くらいでそんなことすること自体が驚き
大丈夫ですかねこの先
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大丈夫じゃないですよ
今までもこの先も
ただのクズなんで

現実にはうまくいかないのはなぜですか?

お礼日時:2022/12/26 17:02

借金の時効が来たら、それで返済を免れるかと言えば、そうは行きません。

それでは貸した側がバカを見ますので、時効の更新(以前は時効の中断と呼ばれていた)という手続きをします。時効が延ばされるわけです。

返済が滞れば、ブラックリストにも載って借りられなくなりますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうやって時効が延ばされるんですか?

それでも簡単にお金借りられるところって結構ありますよね

お礼日時:2022/12/26 16:58

>時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか?


貸主から時効まで逃げる(絶対ない見つからない、合わない)必要がある。
海外へ潜伏するしかない。
もし、貸主に居場所がばれらば、時効停止に。
本当に生死解らに様に潜伏するしかない。
現在の生活は出来ないです。

たった60万の借金でそんなリスクを取るのは馬鹿げています。

また、信用情報は残ります。
他の金融機関との取引も出来ない。
クレカも賃貸契約も無理。
さらに携帯電話も契約できなる。
大変不便な生活を5年過ごさないといけない。

それでも逃亡しますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

旦那は全然困ってないようです
クレカが作れなくてもローンが組めなくても
携帯は契約できると思います
この前ポボに変えました
あと賃貸も緩いところなら借りれるし
逃げ続けるってそんなに難しくないのでは?
無視し続ければいいだけだし

お礼日時:2022/12/26 16:57

借金に時効があるのは事実だが、貸主もそれを黙って見過ごすわけではない。


時効になる前に返済を求めると時効のカウントはリセットされる。
そうすれば永久に時効にはならない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

行政書士にあと半年で時効になると言われたそうです

お礼日時:2022/12/26 16:54

借金の時効は貸した人が、請求書も返してという行動を起こさないで、時効年数が経過しての成立です。



時効以内に返してほしいと言ったり請求書を発行した時点で、そこからの時効年数ですから時効の成立は難しいです、借りた日からではなく請求の行動が無くなってからの年数ですから、ただ待っていても時効は成立しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

でも行政書士に相談に行ったらあと半年で時効だからそれを待つのもありと言われたそうですよ

お礼日時:2022/12/26 16:53

何故時効があるかですが「権利の上に眠る者は保護に値しない」という考えに基づくものです。

借金というのは、貸す側から見るとお金を返して貰う権利のことです。その権利を使わずに放置すれば保護されないということです。貸主がその権利をキチンと行使していれば、何年たっても時効は成立しません。

時効になるということは、既に返済期限を過ぎていると言うことです。返済の遅れが2ヶ月を超えると、時効が成立する前にいわゆるブラックになります。ブラックになれば、クレジットカードを作ったりローンを組んだりすることが困難になります。既に作ったカードも強制解約になります。ブラックに不利益があるので、みんなが時効を待つわけではないのです。
なお、ブラックの人だけを集めたブラックリストというものはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました

旦那の場合カード作れなくてもローン組めなくても困らないんです
こういう人にとっては時効を待つが勝ち
ということですか?

お礼日時:2022/12/26 16:52

本当の時効を成立するには、住所がない相手に通知が行かない場合に限り10年で時効になりますが。


住所や請求をしてる場合時効は延長するので10年で時効が消滅する事はないです。
金融機関など情報を頼りにお金を貸してるので時効が成立した場合はリストには載りません。
時効になる条件が住所が無い人ですので、10年間貸金業と連絡が取れない場合に限り成立します。
60万の借金で成立できない場合裁判で訴えるので結局利息を払うはめになりますので、消えると言うより今までの分を相手との話あいで利息なしの元金だけとかになるのが普通です。
その時に一括で払えない場合は裁判をやってるので新たに延滞利息が発生しますので、結局は消えない生活を10年続けない限りは帳消しにはなりません。
    • good
    • 2

時効の更新の方法は、ネットで検索すればすぐに分かります。



参考:
https://www.e-jfc.com/media/debt-fumitaoshi/
    • good
    • 2

> 行政書士にあと半年で時効になると言われたそうです



なので、皆さんの回答にあるように、「あと半年請求が届かなければ」
その後、約3万円(もっとか?)を、行政書士に払って、手続きをしてもらいます。
これで時効成立。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!