
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん要ります。
防衛予算も当然、国会の議決は要ります。防衛予算単独での議決でなく、令和5年度の国家予算として議決が必要です。今はまだ政府が方針を決めただけです。ただし萩生田が岸田に退陣しろと注文つけてます。このまま居座って予算案を通したら有権者の自民党に対する反発は深まるばかりで次の総選挙で自民党はボロ負け必至です。今は岸田がどういう形で退陣するかが注目。No.5
- 回答日時:
議決は必要に決まってますがな。
これから予算案が審議されます。岸田政権は検討ばっかりでなーんにもしない政権だなあと思っていたら、いきなり余計なことを独断で決めるようになりました。いったい何があったんでしょうね。ただし防衛費の増額自体は国民の大半が支持をしていますんで、実績と考えていいと思いますよ。アンケートではどこでも6~8割は肯定派のようですし。むしろ旧統一対策は骨抜きもいいところで実績扱いにはならんのではないですかね。
ただし総辞職はどうでしょう。仮に今解散総選挙をやったとして、岸田政権がダメだったからといって野党が勝利するとは思えない。ただ政権の揚げ足取りをしてるだけじゃ野党の支持は上がらない、自分たちは何をやるか、やれるかをアピールしないと自民にとって代わることはできないって気づくまでは自民の天下でしょうね。
No.3
- 回答日時:
年度予算は国会で決められます。
その中には防衛費も含まれますし、国債の発行額や返済額も含まれます。
岸田くんが防衛費を二倍にすると言ったところで国会で可決されなければ決まりません。
問題は自公連立で衆議院では絶対安定過半数を持っていると言う事であり、その自民党の
中から反対論が出ていたとしても、結局は可決成立するでしょう。
例えそれが参議院で否決されても年度予算に於いては衆議院の優位性が大きいので
再び衆議院で可決成立すれば決まりです。
岸田政権は旧統一教会問題に於いても実績と言える程の物は有りません。
世論の大きさによって小手先法を作っただけで、穴だらけの法律ですので社会に対しては
法律を作りましたとアピールし、旧統一教会に対しては穴や抜け道は有りますよと言って
居る様な物なのでザル法ですから、実績とは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 政治 韓国の統一教会に、日本は、毎年、何百億円も金を吸い上げられていました。 5 2022/08/31 16:00
- 政治 岸田内閣は戦後、最も偉大な内閣に成る可能性が有りますね? 2 2022/11/22 06:34
- 政治 参議院議員の定員削減 6 2023/01/24 23:58
- 医療・安全 国民負担 10 2022/11/10 00:52
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 自衛隊の防衛装備品に対する「建設国債」 7 2022/12/23 15:20
- 政治 岸田自公政権が内閣改造で、統一教会と関係のあった議員は省いて、新たに組閣するみたいですが 4 2022/08/09 18:33
- 政治 遂に岸田が本性を現した? 2 2022/12/08 19:56
- 政治 まもなく訪れる大増税時代 4 2022/12/18 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非拘束名簿方式はなぜ与党に有利
-
小沢一郎を擁護する人の意見を...
-
ぶっちゃけ総理なんて誰になっ...
-
立憲民主党は期待出来ますか?
-
安倍首相が謝罪??国会で「モ...
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
民主党の良いところは?
-
民主党政権を知らない子供たち...
-
佐藤さん鈴木さん高橋さんいら...
-
官僚が自民党を支持してるから...
-
どうして政治スキャンダルはい...
-
増税に次ぐ増税や、新しい省庁...
-
内閣総理大臣にふさわしい次の...
-
民主党が政権を取ったら
-
政治についての質問です。 最終...
-
安倍自民党の財務副大臣の神田...
-
前首相と元首相の違いについて
-
立憲民主と国民民主が合併協議...
-
岸田首相は「自民党!総員玉砕...
-
民主党の小沢一郎さんが総理大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報