No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず「テキストメッセージを送るのを止めて欲しいですが」とやんわり言っていることですが、多分文法的に正しく書けば次のようになるかと思います。
I would rather you stopped sending a text.
ただご質問文のようにwouldを省いたり動詞の過去形を使わないで原形を使う人もいます。
日本語の英語関係サイトで I would rather の後に別の主語が続く文型の説明があるかすこしチェックしましたが見つかりませんでした。それはともかくMerriam Webster dictionary はこの would rather をイディオムとして説明しており "I would rather you didn't tell them.”(彼らに言って欲しくないんだが」という例が書かれています。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/would …
No.13
- 回答日時:
No. 12 で紹介した2か所の海外フォーラムでの僕の質問の仕方が悪いと感じられる方は、どうかそこに入り込んで改めて英語ネイティブたちに質問してみてください。
あるいは、別のスレッドを立てるか、あるいはまったく別のサイトで尋ねて下さっても結構です。ここで日本人同士が日本語で論議しても埒が明かないと思います。No.12
- 回答日時:
(1) I'd rather you stopped sending a text.
(2) I'd rather you stopped sending me a text.
上の2つはきわめて不自然で、a text の代わりに texts とすれば自然になる、というのが僕の感じ方でした。それが本当に正しいかどうかを、僕は二つの英語質問コーナーにて英語ネイティブたちに尋ねてみました。今のところ1つしか答えは返ってきていませんが、しばらく待てばいくつかの答えが返ってくると思います。
(1) https://hinative.com/questions/23262460
(2) https://forum.wordreference.com/threads/id-rathe …
No.11
- 回答日時:
No.8さんへ
>>I'd rather you stop sending a text.
>>なんていう台詞を言う人がどこにいるでしょうか?
そのように言う人はいない、とどうして思うのですか? 英語を実用的に話す人は世界に18億人もいるのですよ。そう言ったってなんにも不思議ではありません。でもそんなことを私は言っているのではありませんよ。私が言うのはsending texts でなくても sending a text でも何もおかしくないと言っているだけです。
No.10
- 回答日時:
No. 8 の最後の方を書き間違いました。
正しくは、次の通りです。I'd rather you stopPED texting me.
I'd rather you stopPED sending me emails.
I'd rather you stopPED emailing me any more.
No.9
- 回答日時:
「できたら、もうメールしないでほしいんですけど」
というような意味合いのことを質問者は言いたいのだと思います。
もしそうでないのなら、質問者さんの方からはっきりと、どういう状況でそのセリフが言いたいのかを説明してほしいと思います。
No.8
- 回答日時:
今まさに text を送ろうとしている人に対して、
I'd rather you stop sending a text.
なんていう台詞を言う人がどこにいるでしょうか?
確かに
stop sending a text
というフレーズは現に使われます。たとえば
How to stop sending a text
というフレーズは、現にネット上に存在します。それは、自分が今まさに送ろうとしているメッセージを送信するのをやめるにはどうするか、という問題について語っている状況での話です。
もしそれと似ていて、「メッセージなんて送らない方がいいよ」と言いたいのなら、I'd rather you stop sending a text. なんて言わず、I'd stop sending your message. とか Id' stop sending it. とか Stop sending it. とか Stop texting. とか言うはずです。I'd rather なんて、こんなときに言うでしょうか?さらに、こういうときに a text なんて言うでしょうか?
質問者は「もうあなたとは電話でもメールでも話をしたくないんだから、メールしないでほしいんだけど」と言いたいからこそこの質問を提起されているという感じがします。それなら
I'd rather you stop sending a text.
なんて言わずに、
I'd rather you stop texting me.
I'd rather you stop sending me emails.
I'd rather you stop emailing me any more.
とか言うはずです。
No.7
- 回答日時:
例えば今スマホでテキストを送ろうとしている人に "I rather you stop sending a text.” と言ったあれば単数形の a text でも何ら違和感ありません。
要は状況、文脈次第ということです。No.6
- 回答日時:
>>stop sending a text
そもそも stop sending と言ったら、そのあとに a text とか an email とか a letter とかいう単数形が来るのは変なのであって、
stop sending texts
stop sending emails
stop sending letters
と言わないといけないのです。それは stop sending という言葉が「いろんなものをどんどん送り付けるのはやめろ」という意味合いを表すのですから、そのあとには単数形をつけるのは変で、複数でないと違和感が感じられるのです。
No.5
- 回答日時:
>>I rather you stop sending a text.
次のように書けば、文法的にも正しいし自然です。
I'd rather you stopped texting me.
(1) I rather じゃなくて、I would rather とか I'd rather にした方がいい。
(2) I'd rather のあとは you stop じゃなくて you stopped にした方がいい。
(3) sending a text はこの文脈においては変で、texting me にした方がいい。
なぜ変なのかについては、辞書などを引いて確かめればわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「なんでもあり」は英語で何と言いますか
英語
-
英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか
英語
-
英語での悪口? 友達とこのようなやり取りがありました。 『adrson』とは、どのような意味ですか?
英語
-
-
4
Knight Riderってどう訳せば良いんですかね
英語
-
5
when it's easy to share , it's easy to share witho
英語
-
6
「聖子ちゃん世代」を英語で
英語
-
7
以下の英文の訳を教えて頂きたいです! The professor refused to answer
英語
-
8
you do not have to cost あなたは費用をかける必要がありません。 これの文は成
英語
-
9
Elephants are the largest land animals.
英語
-
10
文中の文なのですが構造が分かりません used besides Englishって、どういうことです
英語
-
11
英語についてです。 日本のアニメとかよく外国人でもわかるように 字幕みたいなのがあるじゃないですか?
英語
-
12
Because I can't directly say thank you anymore I'l
英語
-
13
public viewingの直訳についてお教えください。
英語
-
14
和訳を教えてください
英語
-
15
動名詞のbeingの使い方
英語
-
16
英語の冠詞の使い方について
英語
-
17
英語の和訳を教えて下さい。
英語
-
18
On the thick, broken sidewalks in の意味は何でしょうか?
英語
-
19
i do not know~ が英語圏
英語
-
20
It’s very nice for you to do such things. どこか間違えてま
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
大学3年です。フランス語を頑張...
-
5
as soon as の後ろには現在形し...
-
6
同じ意味の、「自動詞+前置詞...
-
7
未、済、完了の英訳は?
-
8
スリムは細いみたいな意味です...
-
9
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
10
【10の13乗】って英語でど...
-
11
疑問詞 who の正しい使い方につ...
-
12
not~orとnot~nor
-
13
日本人が英語の覚えが悪いのは...
-
14
英語で書くレポートが出たので...
-
15
when節の譲歩表現の可不可について
-
16
時間表記hour等の正しい省略表...
-
17
なんで、英語はカッコいいので...
-
18
英語 ofについて
-
19
or を3つ以上続けるとき
-
20
It would be appropriate, howe...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter