dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テスラ株がとてつもなく暴落していますが、底はいくらになると思いますか?
100ドルは普通に割りそうですが、、、

A 回答 (2件)

いくらでそこになるか正確なことは言えませんが、チャートを見ると昨日と今日の陰線の間に隙間(窓)が空いてますよね。

同類の隙間が連続して3つ空くと投げ売りが終わる一つの指標と見てよいかもしれません(反転に転じるということ)。その辺の株価が底だということになりますね。
    • good
    • 0

テスラ自体は好況です。



つまりどう考えても、イーロンマスクがツイッターに何兆円もつぎ込んだせいですね。
それに彼が考えてるツイッターの改革って、従業員からしたら単なるパワハラですし、
あれで優秀な人材が残るとはとても思えません。

じゃあマスクがツイッターを手放せば済む話じゃん?
って感じですけど、それはそうなんですけど、彼は6兆円で買ったけど、それ以上で売れるとも思えない。
たぶん彼は大損するとおもうんですよね。

そもそも論なんですけど、ツイッターってテキストメッセージのフォーマットですからそんなに他のSNSと比べて技術的な優位さってないですよね。
文字数を変えるとかマスクは言ってるけど、そしたらブログと変わらなくね?
ってなっちゃいますし。

その辺総合したらなかなか厳しいかなと思います。

テスラ自体の価値がどれくらいあるのか?
てのもありますね。
トヨタはともかく今は中国やヨーロッパメーカーの電気自動車のレベルはすごく高いですから。
北米はもちろん、
テスラ中国も売れまくってますし(日本ではしってるテスラは中国製らしいですよ)、本当に凄いんですけど、
株価高すぎるので、その価値が本当にあるの?
ってのはありますね。
こないだまで30ドルだったのが、ピークで300ドル近くまで行きましたから。
テスラ自体の売上や利益はしばらくは盤石だと思いますよ。

僕としたら買いなんですがね。
数年前にですら株を1株20ドルで買った人ならいま売っても5倍以上になりますからね。
仮想通貨みたいに無形ではないし、ちゃんと工場、売上、利益があるから未来あると思いますけどね。
電気スタンドがあまりないってのはあるけど、スマホの持ち歩き充電器みたいにその分野での便利な機器もできていくと思うし。

ただガソリンなど化石燃料は地球環境に悪だ!って持論は本来は無理ありますけどね。なんせ、今でもバリバリに火力発電して電気作ってますから。

原子力は違うとしても、原発の爆発事故のように放射能漏れたら地球に凄まじいダメージになりますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!