dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の衆議院選挙では、どこの政党に投票するでしょうか。

また、その政党に投票する理由も教えてください。

A 回答 (5件)

今の所消去法で立憲民主かな。


自民党と公明党は論外だし、自民の衛星政党の維新も論外。
兎に角、反日テロ組織である与党とその補完組織以外に投票しない限り何も変わらないからね。
白票投票や棄権は消極的に自民党の売国政策を支持する行為だから。
    • good
    • 0

どこも同類だからどこに投票しても変わらないから時間の無駄なので行かない


投票に行く時間があるなら良い政策を考えるべき
    • good
    • 0

(52) 日本は遅れている、海外では参政党と同じ反グローバリズムは巨大勢力【神谷宗幣×我那覇真子】 - YouTube


https://www.youtube.com/shorts/rK4n8J7uJYU
    • good
    • 0

あのさぁ。


政治家と公務員k既得権益を守るという点で、

【自民党+野党共産党+立憲民主党】.VS.【維新の会】って対立構図にも必死で目をつむってるね。
勇気を持って、事実と向き合う方が良いよ
    • good
    • 0

維新かなぁ。



現在の自民党の増税を見たとき、様々な政策の財源が必要なことは分かるけど、国民に負担を求める前に情勢や政治の無駄をとことん切り詰めて予算を浮かせて、それでも足りない分を国民に負担を求めてくれって思いませんか。

大阪府政でそれをして、増税なしで行政サービスの向上や福祉の充実をしたのが維新の会でした。多くの大阪府民が維新を支持しているのはそれを実感しているからです。

いまの与野党を見たときに、現在の不合理で複雑になりすぎた社会の仕組みを、現在の日本国民に便利な仕組みに作り替えたら、行政をもっとスリムにしたら……などと考える政党はないですね。

維新が大阪府政でやったことは、他の都道府県や国のレベルでも効果があるはず。問題になるのはその改革で既得権益を失う公務員や議員。

多くの政党の中で、唯一身を切る改革の実績があるという点で、維新を支持するしかないかな。 
ただし、大阪府政で手一杯の人材で、国政に進出した後の維新って、ロシアにべったりな鈴木宗男さんとか、国会を自己宣伝の場と勘違いする中条きよしさんとか、おかしな人が増えてしまってるのが不安です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!