
表題に関して皆さんのお知恵を頂ければと思い質問いたします。
既にニュース等でも報道の通り、2024年から新NISAがスタートし、積立NISA枠120万円、成長投資枠240万円が新たに非課税枠として設定されることになりました。
このことについて、私は現在の積立NISA枠で満額を、更に特定口座でも同じ銘柄にほぼ同額の積立を毎月行っており、加えて余剰資金が生じる度に特定口座枠で金額買い付けをして買い増しを行っておりました。
このような運用を行っている中で新NISAが始まると、年間の投資額(積立を含む)が年360万円以内に収まっている人は、新NISAスタート後にも継続して特定口座枠で積立や金額買い付けを行っていくメリットは何かあるのでしょうか?
わざわざ課税対象である特定口座枠で運用を続けていくよりも、新NISAのスタートと同時に特定口座枠は放置して(売却はせずに取っておこうと思います)、新NISAのほうで新たに積立や成長枠投資内での金額買い付けを行っていくべきでしょうか。
また、新NISAの運用が始まるまでの間は、新たに特定口座枠内で積立や金額買い付け等を行うことは控えて、その分のお金を新NISAのための頭金として取って置いた方がよいでしょうか。
私自身の勉強不足もあり判断がついておらず、皆様のお知恵やご意見を頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
個人的な意見になりますが、
つみたてNISAと同じ商品を、仮に80万/年でしたら、新NISAの枠がある
なら、最初にそちらの枠を埋めるのが良いかと思います。
S&P500や全世界株などのインデックスファンドでしょうか?
長期保有で複利効果が期待できますので、税金の掛からない口座で、
早くから長期運用する事で、それなりの利益になるのでは?と思います。
利益に税金がかからないので、特定口座よりもかなり徳では?と思います。
>新NISAスタート後にも継続して特定口座枠で積立や金額買い付けを行っていくメリットは何かあるのでしょうか?
→ 360万/年の枠を超えて投資をされる方は、特定になりますね。
また、新NISAで買えない商品もあるので、それを買いたい場合ですね。
まぁ、360万/年未満なら、あえて、特定口座で購入する意味は少ないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 つみたてNISAにおける買い増しについて 7 2022/12/04 17:15
- 不動産投資・投資信託 一般NISAを 6 2023/06/27 14:53
- その他(資産運用・投資) 初めまして、金融業界に務めています。 社会人一年目女です。 恥ずかしながら、これから始めたいと思って 2 2022/09/20 19:17
- その他(資産運用・投資) 投資信託の積立投資の取得単価 3 2022/08/31 16:48
- 日本株 2024年からのNISA拡充について 5 2022/12/21 12:08
- 外国株 特定口座で積み立てた楽天VTIの売り時 2 2023/02/03 13:46
- 不動産投資・投資信託 特定口座から新NISAへの動かし方についてアドバイスお願いします。 1 2023/05/06 09:07
- その他(資産運用・投資) 積立NISAに詳しい方。 2 2023/08/15 11:41
- その他(資産運用・投資) 現在31です。 現在色々と資産運用の勉強中で、つみたてNISAで毎月33000円(わたしが使っている 7 2022/08/19 13:29
- その他(資産運用・投資) 積立NISAについて 現在では積立NISAでは年間40万で毎月積立額に制限があり、株価暴落したからと 1 2023/05/14 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、17歳と18歳の子供たちへ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
投資信託、引落しされているは...
-
SBIでのTポイントの利用
-
1000万円あったとして
-
インターホンとスマホ
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
投資信託のランキング
-
投資信託は一体、いつ売却する...
-
着物の着付けは、なぜ右が内側...
-
STU48で可愛いと思う人は誰です...
-
リート(reit)投資、ドルコスト...
-
投資信託で運用がマイナスでも...
-
投資に回せるお金が円で1500...
-
現在、投資信託を運用して1年半...
-
投資信託の利益とは?
-
つみたてNISAの今年の積立分を...
-
しばらく株式投資から離れてい...
-
投資信託について。
-
安愚楽牧場への投資は大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積立NISAについての下記の質問...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
決算書の特別会計の処理方法に...
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
積み立てニーサの途中増額
-
NISA 投資 投資初心者 今話題の...
-
積立分譲???
-
日本経済について
-
UFJ自動積立の預金を引き出した...
-
新NISA移行後の特定口座の扱い...
-
投資素人です。 三井住友で積立...
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
ゆめカードについて質問です。
-
積立NISAってゆーのを始めよー...
-
S&P500、全米株 どっちがいいか...
-
創価学会員の方でで積立nisaや...
-
積立ニーサとかiDeCoってよく聞...
-
楽天証券の積立NISAの増額設定...
-
積み立てNISAやってる人います...
-
失っても良い40万円を使って増...
おすすめ情報