
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も学部生の頃に同じことを考えましたが。
。。結論は結構微妙なところだと思います。アンピシリンは酵素のように高温になると変成していっぺんに失活する訳ではなく、高温になるほど分解の進みが早くなるわけですよね。(もちろん1時間くらい煮沸すればかなり失活するかもしれませんが。。)。というわけで、結局実験的にできるだけ影響が起きない(しかし、ゲルが固まらない)ような妥協点の温度でやるために手で触れる=約60℃で添加することがスタンダードになってるわけです。納得です。
実験に支障がないであろう温度でやる事が暗黙の了解になってるんですね。
私の研究室の先輩に聞いても分からなかったので。
よくわかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
私も大学時代によくAmp入りLB培地を作りました。
懐かしいです・・・
残念ながら、失活温度は分かりません。
が、冷ますのが面倒でオートクレーブ滅菌したLB培地(熱々の状態)にAmpを入れて培地を作ったことがありますが、失活はしてませんでした。
(そのプレートを使ってAmp感受性大腸菌を播きましたが増殖しませんでした)
ですので、冷ましてからの状態であれば、失活することはないと思いますよー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- ガーデニング・家庭菜園 さつまいもの芽出しについて 1 2023/03/30 14:10
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- 化学 (気体の状態方程式)減圧後に残った物質の重量 1 2023/01/13 21:33
- レシピ・食事 急ぎです!!!! ベイクドチーズケーキを作るのですが、元のレシピの加熱時間が 12cm丸型で予熱17 1 2023/03/09 21:07
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- レシピ・食事 ディアマンクッキー、失敗しました。 試しに抹茶味、紅茶味の2つのクッキー生地をそれぞれ冷蔵庫30分、 2 2023/01/27 09:17
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アンピシリンについて
生物学
-
アンピシリン入り寒天培地の作成
生物学
-
抗生物質入りの寒天培地の使用期限は?
生物学
-
-
4
DNAを室温放置はまずい?
生物学
-
5
抗生物質について
生物学
-
6
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
7
overnight 制限酵素処理
生物学
-
8
大腸菌のフリーズストック
生物学
-
9
吸光度、OD数について
化学
-
10
要らない培地の廃棄法
生物学
-
11
null mutantって?
生物学
-
12
PCR後の遺伝子の安定性について教えてください。
生物学
-
13
タンパク質をボルテックスできるか
生物学
-
14
電気泳動のスメアバンド
生物学
-
15
サテライトコロニー?について
生物学
-
16
大腸菌のグリセロールストックの作り方
生物学
-
17
遺伝子
生物学
-
18
FBSの保存温度について
生物学
-
19
細胞培養におけるカビのコンタミで困っています
生物学
-
20
LBプレートの扱いについて
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランスフェクションでの培地...
-
アンピシリンの失活温度について
-
食品細菌検査での希釈水につい...
-
酵母菌のグリセロールストック...
-
最小培地か最少培地か?
-
細胞培養におけるカビのコンタ...
-
振とう培養と静置培養の違い
-
寒天培地の写真の撮り方のコツ...
-
振とう機における回転振とうと...
-
嫌気培養におけるレサズリンの役割
-
微生物のコロニーについて
-
微生物培養に関する英語で
-
大腸菌群の基準について
-
シャーレを逆さにするのはなぜ?
-
共局在化とは
-
液体培地で培養すると大腸菌が...
-
微生物の特徴を教えて頂きたい...
-
96wellプレートかたの細胞のは...
-
黄色ブドウ球菌の培地
-
大腸菌の形質転換とアンピシリン
おすすめ情報