dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

虫歯ができるには口腔内が酸性の状態が長いこと続かないとできませんか?
歯の磨き忘れた寝てしまった日が一日あったからといってできるものでもないですか?

A 回答 (2件)

虫歯菌が存在すれば虫歯になる可能性は高い。


虫歯菌が糖を分解する時に酸性になる事で虫歯になる。

口腔内が酸性になるかは関係ない。

例えば酢を飲む習慣があると虫歯に似たような状態になるが虫歯ではない。
酸蝕症という。
    • good
    • 0

交感神経とは関係ないのは理解しましたか?


1日位なら大丈夫じゃない?
としか言えませんね。
自分ではちゃんと磨けてると思っても、歯の磨き方って難しいので歯医者さんで指導受けて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!