
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本来の意味とは違いますが、「寅さん」ではないですが
・偽善:「顔で笑って、心は泣いて」みたいなもの
・偽悪:「顔で泣いて(怒って)、心は笑って」みたいなもの
つまり、「本心と表から見えるものが違うこと」をいうのだと思います。
文字通りの意味では
・偽善:表向きは「親切」「よい人」「人助け」の顔をして、内心は「打算的」「人気取り」「ペロっと舌を出す」
・偽善:表向きは「悪党」「悪い人」「人をけなす」ような顔をして、内心は「申し訳ない」「ごめんね」「心苦しい」と思っている
具体的には、「偽悪」は
・悪いことをした、あるいは優柔不断な子供や友人に「本人のためを思って、わざと厳しい・きつい・ひどいことを言う」
・好きな人に、自分と一緒だと幸せになれないと思って、わざと「嫌いだ」「どこかに行ってしまえ!」とひどいことを言う
などのような場面かと思います。
No.4
- 回答日時:
偽善、てのは行為は善なのですが
動機が善ではない場合です。
偽悪、というのはその逆で
行為は悪なのですが、それは見せかけ
だけ。
本当は善。
偽善は非難されますが。
『しない善より、する偽善』
と、反論する人がおります。
偽善だろうが、何だろうが、目先の困って
いる人を助けるんだから
問題無いだろう。
そういう考え方です。
この考え方に、ワタシは反対です。
偽善がまかり通るようになると、
道徳が乱れ、結局、犯罪などが多発する
社会になってしまうからです。
しかし、死ぬまで続く偽善で
あれば、それは善だと考えます。
卑しいのは偽善する人、偽悪する人どちらか?
↑
偽善者の方が卑しいです。
No.3
- 回答日時:
偽善の偽とは そのいま発言し行動していることが オモテの中身とは違ったウラの意図を持つってことではないですか。
ほんとうのところを隠しているということでは?
もし仮りに善を隠していたら 偽悪となるかも。
キツネとタヌキの騙し合いにも使うでしょうし。
ウソツキにも用いるでしょうし
ジキルとハイドといった問題でしょうし
もっぱらのガミガミ役を演じる組織宗教の権威者が そうでないはずがなく
ホンネを隠してタテマヘだけで相手に応答する場合 多少とも偽善行為なん
でしょうね。
ありがとうございます。
職業やプロとしての活動で評判が落ちて糧を失ったりするけど
宗教では優秀でなくとも真面目ならいいよな、寛容さありますね。
No.1
- 回答日時:
偽善とは、たんに他人からの評価なんじゃないかなぁ~
本人は善だと思って行動してても
他人や第三者目線からしたら
善だと思えないような行動なんかだと思いますよ
他人を貶めるために善人を装うのは
偽善ってより
悪事だともおもえますもんね
偽悪なるものがあるとするなら
悪を装ってるてなはなしにはなるけど
その人が、善人なのか?悪人なのか?
自称偽悪だと言われても、わからないですもんね
ありがとうございます。
善は自己を支配するためにあって、悪は他人を支配するためにあって
損でなかった、は、やはり見返り次第なとこありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
どうしてやる気がないのに生きているんですか。
哲学
-
人間とは人類とは何なのか? 何の為に生きているのか? どう考えますか
哲学
-
誰もが非合理
哲学
-
-
4
人は、何のために生きるのですか?生きるために生きるという人がいますが、それだと分かりにくいです。
哲学
-
5
不老不死
哲学
-
6
真実。愛するのならば厳しく接さざるを得ない。
哲学
-
7
哲学は人類の発展において何に寄与したか?
哲学
-
8
強者の常套句として、「やるかやらないかだろ。甘えんな」と良く言いますが、それを自分だけの意思で選択出
哲学
-
9
人生はオナニーしながら金に苦労せずに気楽に生きるのと、金に苦労しながら結婚して妻と暮らすのは、どちら
哲学
-
10
文明・文化
哲学
-
11
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
12
親友
哲学
-
13
哲学と宗教 どちらを信じますか?
哲学
-
14
「わかる」って?
哲学
-
15
釈迦の仏教では、空(くう)は数学でいう0(ゼロ)と考えられるのですか?
哲学
-
16
気高さについて
哲学
-
17
目の前のリンゴは存在するのか?
哲学
-
18
完璧主義は悪という価値観はどうすれば直せますか。
哲学
-
19
今の日本って?
哲学
-
20
どうして仁義外れの外道が世に出てくるの?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
【公共・哲学について】知性的...
-
5
箱庭日本!
-
6
「反省しないこと」もときによ...
-
7
ここの回答者はなにか冷たい人...
-
8
感情と態度をどのように分けて...
-
9
ブスを見るたびに思うのですが...
-
10
人は他人や自己やそのあやまち...
-
11
哲学とは言葉の意味を求める行...
-
12
「平等」という言葉は不公平で...
-
13
パクリの国韓国が日本のマスク...
-
14
女の合わせ目(全宇宙の秩序)
-
15
悪とは何ですか!?
-
16
ルーマンとハーバーマスはどう...
-
17
トロッコ問題の解決策
-
18
人間は考える葦である とは?
-
19
生活費を稼ぐ為の仕事って責任...
-
20
逆ギレというと、オートマチッ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
No4へのお礼が抜けていました。「ありがとうございます。」