忘れられない激○○料理

最近スマホやデジカメ用にリチュームイオンバッテリー又はリチュームポリマーバッテリーが使われていると思いますが、通常microB端子等にUSBコードで繋ぎAC-DC5.0Vのアダプターに接続して充電するとすると1Aのモノと2Aのモノ、更に3Aのモノだと単純に充電時間が半分、3分の1になるでしょうか? ふと急速充電を謳い文句にした商品を見ると3Aの出力だったりするのですが、その場合単純に3Aで充電されていると考えていいものでしょうか?

そもそもリチュームイオンバッテリーは3.6~満充電でも4.2V程度のハズですから、昇圧され5Vになっていると思いますが・・・そこらを牛や馬でもわかるようにご説明願えたら嬉しいですぅ♪

A 回答 (2件)

1Aだとか2Aだとか3Aというのは充電器の充電能力の話であって、幾らの電流で充電されるかはリチウムイオンバッテリー側の状態によります。


充電が進むにつれて、ある一定のルールで充電電流は減らされて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/09 14:44

3Aと書いてあるのは、最大3Aまで流せると言う意味です。

常に3A流れるという意味ではありません。なので、単純に充電時間が1/3になるとは言えません。

バッテリーの充電電圧は4.2Vで、スマホ内部の充電回路が5Vから降圧して作ってます。
スマホ内部の各回路は満充電の3.7Vから、さらに降圧させて動作させています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/09 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報